goo blog サービス終了のお知らせ 

かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

日本の夏といえば…

2025年08月17日 | 日本の夏


毎日毎日暑いですね〜🥵

かき氷🍧食べたいなぁ〜

すいか🍉もアイス🍨も食べたい🥹

ちなみに

日本の"かき氷"🍧は

日本人が考え出したもので、

日本が発祥です。

枕草子に記載が有るので

間違いないみたいです😊

さて、

暑いけどクイズです。

上のイラストは、

おかしなところが7つあります。

どこでしょうか?

時間がある時やってみて下さい。

答えは次回です。


・・・・・


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山頂の気温…

2025年08月10日 | 夏の思い出


8月6日は
私が富士山に登った日


1992年8月6日、
友人と富士山に登った。
まだ山頂に富士山測候所(2004年閉鎖)
があった頃の事だ。
5合目を出発したのは夜。
山小屋で一泊せず山頂を目指した
今でいう"弾丸登山"だった。
そのためか、二人の友人は
7合目あたりでダウンし下山。
男4人のうち山頂まで登ったのは
年輩の友人と私の二人だけだった。
世界遺産に登録された富士山は、
遠くから見るとなだらかで美しい山だが、
急な斜面や鎖を頼りに
ゴツゴツした岩場を登る
キケンな箇所もある。
しかも夜間の登山は
足を踏み外したりするキケンがある。

最近のニュースや動画で、
軽装やサンダル履きで登ったり、
山小屋の前で野宿する登山者を
見たりするととても情けなく思う。
富士山頂の気温は真夏でも
真冬並みの0〜5℃‼️
秩父の山々をあちこち登った経験のある
私でも富士山はキツイ山だった。
これから初めて富士山に登ろうと
思っている人は、
服装や持ち物をよく考えて
万全な装備で臨んで下さい。



富士山頂と缶ビール

富士山頂のトイレ


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山の日」はいつ?…

2025年08月04日 | 国民の祝日


「山の日」

8月11日 (月)

「山の日」は、
日本の🎌国民の祝日🎌の一つです。
日付は8月11日。
2016年1月1日施行の改正祝日法で
新設されました。

「山の日」は
当初の計画では6月だった。
山開きが全国で行われるのが
6月だったからだ。

しかし・・・

「山の日」はなぜ8月11日?


・・・・・






8月6日は
私が富士山に登った日



富士山に登るのは今がベストシーズン


・・・・・


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴の音…

2025年07月27日 | 日本の夏


風鈴の音を聞いて涼しく感じるのは
日本人だけ?


風鈴の音を聞くと涼しく感じるのは
日本人独特のもの。
それを実証する実験がある。

気温30度の室内で
10分間座ってもらった後、
風鈴の音を聞いて
皮膚体温を比較する実験を行った。
外国人は、
風鈴の音を聞くことで体温が上昇した。
風鈴の音によってリラックスし、
血行が良くなり皮膚温度が上がったようだ。

しかし、
日本人は全くの逆で、
皮膚温度が下がったという結果になった。
日本人は風鈴の音を聞いて
涼しく感じ血行が悪くなったことで
皮膚温度が下がったのではないか
と解説した。
【引用】Sirabeeエンタメ


日本人は不思議な人種ですね
😊😚😄🤗



✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


まだまだ暑い日が続きます。
水分補給を忘れずに。


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおげば尊し…

2025年07月20日 | 日本だけ


毎日暑いですね〜
😅🥵😫😣

少しでも涼しくなるかなぁと思って
団扇(うちわ)のイラストにしてみた。

でも、
全然涼しくならない。
団扇はあおがないと涼しくならないのだ。

「あおげば尊し」
あおぐ事が大切という意味
(やまっく用語)
😊😅😂😩



イラストは過去にも
何度か使ってる再利用です。
使い回しは大事ですよ。
(本当は描くのが面倒くさいからだけどね)
😊😅😂😩


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする