goo blog サービス終了のお知らせ 

かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

シルクの肌触りのティッシュ…

2015年09月30日 | 日本はスゴイ!

外国人が日本に来て
ビックリする話し
その129

「シルクの肌触りの
ティッシュ」に
ビックリ!


日本人はティッシュを多量に消費する
国民の様でアメリカの消費量の
約3倍近いみたいです
(これは知りませでした)

日本のティッシュの凄さは品質の良さ
まさに「シルクの肌触りのティッシュ」
なのです

このあまりのクオリティの高さに
来日した外国人はティッシュを
お土産に持ち帰る事も多いみたいです

海外ではハンカチやキッチンペーパーで
鼻をかむのが常識なので
日本人が何気なく使っている柔らかい
ティッシュはあまり普及していない様です

日本のティッシュは世界一!
厚さ約40μ(ミクロン)に
「おもてなし」の心が込められた
ティッシュなのです


例えば、鼻をかみすぎても鼻の下が痛く
ならないような、保湿ティッシュ
通常 紙に保湿性を持たせる場合
ウェットティッシュのように
密封しておかなければすぐに
乾燥してしまいますが
保湿ティッシュは 空気中の水分を取り込む
性質を持つ「保湿剤」を約40μ(ミクロン)
の極薄なティッシュの中に含ませることで
密封せずにしっとりした感触を持続させる
ことに成功しました

・・・・・

日本のティッシュ文化は
世界が驚くほど異常な
世界だったんです
(((o(*゜▽゜*)o)))


参照元:エンジョイ!マガジン


日本の当たり前が
世界では驚く
JAPAN!


やっぱり
日本はスゴイね!


外国人が日本に来て
ビックリする話しは
まだまだあるので
これからも書いていきます


☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆

それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白いと思ったら
クリックしてね



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 傘袋自動装着機… | トップ | かつお節… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本のティッシュ文化 (ouna)
2015-10-02 08:42:25
おはようございます♪
驚きました~ (@_@)
「シルクの肌触りのティッシュ」の秘密 (^^♪
ね・る・く・た・ま
返信する
Re:日本のティッシュ文化 (yamac)
2015-10-02 20:46:33
こんばんは
いつもありがとうございます

日本はスゴイですね

ね・て・き・た・ま
(((o(*゜▽゜*)o)))
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本はスゴイ!」カテゴリの最新記事