年金者組合 しまもと

なかまと楽しく、いきいき人生を!
高齢者が安心して暮らせる社会を!

新年 芋煮会

2019年01月19日 | 行事




1月19日の支部の恒例行事、新年芋煮会には17人の参加がありました。
前日の買い物と当日の準備には多くの組合員にお手伝いをいただきました。
開会は11時。支部長のあいさつと簡単な自己紹介の後、全員で「いただきまーす!」と美味しい芋煮と赤飯をいただきました。
材料のもち米、小豆、味噌などは組合員から提供をいただきました。いつも、ありがとうございます。
また、当日使用の箸袋は、組合員Tさんの手づくり。一つ一つにの袋に押し花やちぎり絵などで装飾され、また、「生きる励ましになる言葉」が筆字で添えられていました。
これには、参加者一同が大感激。「持ち帰って飾ります」の声が出ていました。
食事の後は、差し入れのお菓子とコーヒー、ミカンをいただきながら楽しい懇談が続きました。
最近加入いただいた新組合員も行事初参加。また、うれしいことに、この席で、一人の加入があり、全員が拍手で歓迎しました。