魔女日記

さぁ みんなでsprit dance!!

ブログお引っ越しします。

2012年02月09日 | あれこれ

もっと分かりやすいブログにしたいと常々思っていまして!

友人に協力してもらい【感謝感謝!!】

新しくブログを作りました~~ 整理したっていう感じです★


ブログ上部にカテゴリ別に分けられていて以前より見やすくなり

イベント情報とか、研究会の事などすぐにチェックできまーっす!!


new 魔女屋ブログ

http://majoy.blog.fc2.com/

これからもよろしくお願いします






いろいろな所で紹介されてまーす

2012年01月30日 | あれこれ
こちら昨年出版された『からだ美人になる自然派レシピ』

博士の村上志緒さんと一緒に私も監修させていただいた本です^^


この度
ソトコトの最新号に紹介されていましたー

わたしも目撃しました!!!!



他にも、自休自足や田舎暮らしの本にも掲載されているそうです★

嬉しいですね~

こんな感じで載ってます↓
編集して下さったトランローグのHP

Identity

2011年09月22日 | あれこれ
自分の生活スタイルを・自分のアイデンティティを確立しようとずっと想っていた
特にパーマカルチャーを学び、今まで当たり前だと思っていた価値観を壊した後は、新たに構築しようと模索の日々が続いた。

未来の自分を想像しながらも、それは過去の自分の範疇を超えず
自分のアイデンティティを記憶の中から引っ張り出して、盛りつけて盛りつけて出来あがった
何とも、おどろおどろしいアイデンティティ。。。

そんな作り上げられたアイデンティティの中でも、それなりに成果を出せたと思う。
しかし、何か、しっくりこない

『しっくりこない』 そう言えるようになったのも最近のこと
色々なことを積み上げ、今にも崩れそうなアイデンティティの中にいながらも
一度作り上げたアイデンティティを壊すのは私にとっては容易ではなかった。

ウィキで調べるとアイデンティティとは
自己同一性。自分は何者であり、何をなすべきかという個人の心の中に保持される概念。とある。

でも私はこっちの方がしっくりくる
あるものがそれとして存在すること。

不思議でたまらないのだが、ある人に髪を切ってもらってから数日後ワクワク&楽しくてたまらなくなった。
明らかに私自身そのものが喜んだ感覚が有ったのだ。
それは、私が私として存在できたからではないかと思う。
しかも、その髪を切った私に逢っただけで何だかパワーもらったんだよ!!と言う人まで現れた。
すごすぎる。

私が私として存在することで私のアイデンティティは確立され、その喜びのエネルギーは他人へも波及する。

アイデンティティを確立するとは、自分を作り上げることではなかったんだね。
当たり前のことなのかもしれないけど、、、恥ずかしながら今更の気付き。
自分を削ぎ落として削ぎ落として磨いて磨いて見えてくる大事な芯の部分。
既にあるものであり原石であり、まずはそこに気づくことから始まりそれを大事に大事に成長を見守っていく。
そのシンプルで力強いアイデンティティは揺らぐこともなくいつでもそこにあるはず。

ベクトルが変わりました。
急ぐことも無理もしないが、何が見えてくるか分からないし、どうなるかも分からない。

正直なところ、震災・原発事故で苦しんでる人たちが居る今、自分のアイデンティティなど考えている自分は何なんだろう?
なんて思うのだが、物理的な支援もやりつつ自分の中の内面的変化・意識の変化というのも大事なのではないだろうか?
自分の軸の軸のその先はみんなと繋がってると思うから。

2011 秋 自休自足

2011年09月03日 | あれこれ
自休自足の手作りのススメコーナーに魔女が紹介されましたーーー
どうぞ、本屋さんでちら見してください^^

家に送られた見本誌をペラペラめくっているとぉぉぉ
相模湖在住の仲間も載っていた!!!!


夏号にもお隣り藤野町の仲間が載ってたし
注目度高いぜ相模湖藤野近辺♪


寒中見舞い申し上げます。

2011年01月06日 | あれこれ
あー、今日は小寒。。ほんとは『明けまして~』って言いたかったんだけど。

寒中お見舞い申し上げます
今年もどうぞよろしくお願いします。
来年は1月1日必着でみんなに年賀状をだしてやるーーーー

初詣は地元の与瀬神社へ。
友人が和太鼓を叩きながら舞っていたり、大太鼓の上に鯱鉾【シャチホコ】してるのを見ながら
破魔矢を購入しました。
いやぁ、でも私がまだ小さかったころはお参りするのに行列出来てたんだけど
最近初詣に行く人も減ったのかしら~

最近、神棚を作りたいなぁと思っている
そのうち家の居間に神棚出来てるから是非見に来て下さいませ。

そうそう、今年はたくさん色んな人を家に招いて美味いもん食べたり飲んだり
遊んだりしたいと思っています。
なにせ、一軒家を持て余しております故。
というか、寂しいから来て。。。(笑キャハ)

みなさんをお招きできるように、ぼちぼちお掃除中~
昭和50年代に建てられた、ふっつーーーの家なんですけどね。
庭もそんなに広くないし。
でも、こんな普通の家を何か面白くパーマカルチャーハウスに出来たらいいなぁ
と、思うわけです。

なので、思い立ったら吉日。
是非我が家に遊びに来てください。
まだ片付けられてないけど~^^


あ、それから12月の魔女研の報告アップしましたのでよろしければをば。







色めがね

2010年10月01日 | あれこれ
景色が一変した

いったい自分はいままで何を見ていたのだろうか。。。
何も見えてなかったのではないか

記憶と経験を積み重なることによって見えなくなることがある
もちろん見えることもある

でも一瞬一瞬は記憶や経験と比較して判断するものではない

その瞬間感じること

今ここ この瞬間だ


そう思ったら、あらゆるものとの出会いが自分との出会いが
面白くてたまらない


なんだ、やっぱり楽しことは ここにあった


ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷよっ



魔女が本に!

2010年09月08日 | あれこれ
アマゾンでも買えます

宣伝でーっす♪

7月下旬に家の光協会より『パーマカルチャー菜園入門』というナイスな本が
出版されました。

今まで、パーマカルチャーの指南書と言えば。。。あの緑色の本だったのですが
より分かりやすく、より現代の日本に則した本が作られました☆

前半はパーマカルチャーの理念、心構えの解説が分かりやすくされています。
後半は実践的な菜園のデザインや様々な実践例がイラスト入りで書かれていて
これまたお役立ち度高そうな感じですよ。
ベランダ菜園・広めの畑をお持ちの方、どちらの方にも参考になることが書かれています。
都内に住んでいる方にも、田舎に住んでいるかたにも良いですね。


それでですね、表題の件ですが
実は私も魔女として編集の方から取材を受けまして^^
わたしの作っている魔術たちの紹介や魔女講座のことが4ページ程
掲載されました。
ご興味ある方は是非お手にとってみてくださいね。


ちなみに、この本の実践編では菜園の話が中心になりますが
パーマカルチャー = 農ではありませぬ

もっともっと深いものなので、本格的に学びたい方は緑の本
パーマカルチャー塾に足を運んでみてくださいね。


どうしてもイヤ

2010年07月01日 | あれこれ
金欠で8月に実家に引っ越すことにしたんだけど

どうしてもイヤなことがある。

『モノ』

実家はモノに溢れている

両親は新居へ引っ越し、私は古い家にとりあえず一人暮らし。
両親にはモノは全部整理して欲しいと伝えてある
すぐには片付かないかもしれないけど、その方向でやってくれるだろう。。。?

しかーし、家を出て一人暮らしをしている兄弟のモノもあった

兄弟に片付けるようにお願いしても、実家なんだから置いといて何が悪い??!!
の一点張り。。。

いや、同居人も募集するし一応わたし家賃払って住む人だから私のお願い聞いてくれたって
良いじゃない。
しかも大きい家具の話ししてるんじゃなくて、アルバムとか本よ。。。
それくらい自分の部屋に置けるだろう。。。
そもそも自分のものなんだから、自分で管理するのが普通じゃない。
しかし、説得できず。。


どうしてもイヤなんだよね。。。

なんでだろう。

そこに生活していない人のモノ、手に取ることもないであろうモノがあることがいや。

そして、自分のモノなのに今は必要ないから場所がないからと言って
自分の見えない所に、とりあえず置かしてもらおうという考え方がイヤ

以前なら気にならなかったかもしれない事だけど、許せたことかもしれないけど
今はどうしてもイヤなんだよーーーーーーー


やっぱ、引っ越しやめようかな

って思うくらいにイヤ

モノにあふれた部屋に住むくらいなら
もっと頑張って稼いで今の家に居た方が魂は喜ぶかもしれない。。。

どうしよ、、、


これってワガママ?

他人を受け入れなさすぎ??








ジョヴァンニ・アレヴィ

2010年06月13日 | あれこれ
自分の好きなピアノの旋律というか、雰囲気というか。。。
好きなピアノの音にはめっぽう敏感。

ジョヴァンニ・アレヴィというイタリアのピアニスト&作曲家ご存じだろうか?
どうやら、イタリアでは知らない人がいないという有名なお方。
ニューヨークのブルーノートでの講演も連日チケット即完売だったらしい。

彼の曲がラジオで流れた瞬間、ほれちゃったよぉ~、あんたにホの字だよぉ~
そのジョヴァンニが日本に来てくれることになり、昨日そのコンサートに行ってきた


ジョヴァンニはTシャツにジーンズ・スニーカー&アフロ!!という格好で
『ぶぅ~ん』飛行機のように両手を広げて登場した

両手を胸の前で合わせ、『ありがとうありがとう』と満面の笑み
猫背で、少しおどおどした感じ。手は震えている。

彼は1曲1曲終わると、立ち上がって客席にお礼をし、曲の説明をしてくれた。
曲目が彼の今までの歴史をたどっていて、何だかピアノコンサートなんだけど
彼の映画を見ているような。。。そんな気分になった。

もちろん、彼のピアノは私の耳も目も心も何もかも釘づけにさせてくれたんだけど。
曲が良かったとか、そういうことよりも
彼にまた逢いたい!と、そう思うコンサートだった。


ジョヴァンニは蓮の花のような人

彼はピアノに向かう恐怖といつも闘っている
演奏後にパニックを起こして救急車で病院へ運ばれることもあるそう。

不安・苦悩・恐怖そんなものに取り囲まれている
でも、それを隠そうとはしない。
そのままのジョヴァンニがステージの上に立っている。

そうなんだよね。
みんな、そうなんだよ。

ありがとージョヴァンニー、本当にあなたは強い人だよ~


ちなみに、今年の11月からJAPAN TOURが決定したみたい。
良かったら聞いてみてね。

ジョヴァンニ アレヴィ試聴


グレーゾーン

2010年01月08日 | あれこれ
あいまいにする事とか苦手だった
サバサバと白黒はっきりさせたい方

「世の中、良いも悪いもない」なんて言ってたりしたけど、
本当は、無意識に分けている。
分けることが身体にしみついてしまっている。


でも、やっぱり色々なことは分けられないと思った

わたしたちは色々なものの、あいまいの中に居るんだよね。

あいまいであること すら良いも悪いもなくて
全ては動いていて一定ではないから、何かを断定することなんてできない。

何かを分けたがるのは人だけなんじゃないか
もちろん、分けることが悪いとは言わない。
意思疎通をとるのに、何かを分けて、それに名前をつければ
みんなが理解するのに便利だ。

でも、何もかも分けて、分けて、分けまくったって何も分からない
本当は分けられないものの中に私たちはいるのだと思う。

どこからどこまでが空なの?
どこからが海で、どこからが陸?

全部つながっていて、全部でいっこじゃん。

私はあなたで、あなたは私かもしれん。
でも、1分後には違うかも。

あいまいと、あいまいで繫がれた私たちがひとつであることに気がつければ
そう、悩む事はない。