いちごさんの誕生日(健康診断)

5月3日の今日は、いちごさんの誕生日


いつもながらに・・・お美しい

当然の事ながら、毎年GW中なので

皆さま、お忙しいかもしれませんが
お付き合い下されば嬉しいです(*゚ー゚*)
今日で彼女も14歳!
美魔女の秘訣をお聞きしたいくらい

いっちゃん?このお家の住み心地はどうかな?

だよね~っ(*´∀`人)
いちごさんは元々
みるくと、くぅ姐さん以外が苦手の猫嫌い。
それが年々、ま~るくなってきて
今では、スコ組みさん達や
ぴっち&春クル&しじみまで 大丈夫に(*´Д`)=3ホッ
大丈夫どころか、幼い子達を守ったりもしてくれます。
それでも、まだ苦手な子達は居るので
この家の設計時に、続き部屋を
3部屋に仕切れるようにした。
ケースバイケースで、この仕切り戸を使っているので

うんうん(´―`*)

落ち着いた時間を楽しんで貰っています(・ω・)b
そして

いっちゃんと言えばコレ!

水道直飲み大好きっ子♪♪
流れる水が好みの子のためにも
この水栓が活躍しています(*´∀`)ノノ

みんにゃにも、良きお姉さんとなってくれて
安心しました。

よかった (´―`*)
これまでの問題点を無くして行けたらと
色々と考えた家。
こうやって以前よりも過ごしやすそうな様子を見ると嬉しくなります。

年齢を重ねていくけれど
私達には変わらずに甘えん坊さん(=´Д`=)ゞ
この先も、ずっと笑顔で傍にいてくださいね。
【 いちご の健康診断 】
14歳を前に、年初に定期健診を行いました。
《 1月22日 》
体重:4.42kg
体温:37.6℃
《 血液検査 》

貧血もなく、腎臓・肝臓も良好!
それでも血液検査では判らない
結石等が存在する可能性があるため
腎臓と膀胱のエコー検査 ↓ ↓ ↓
《 エコー検査 》

右腎:27.0mm

左腎:25.7mm

膀胱も問題なし(・ω・)b
《 SDMA検査 》
肝心の隠れ腎臓病を調べるために
外部にSDMA検査を依頼。

結果は 10 で正常値。
なんて親孝行娘なんでしょう (´;∀;`)
完璧な結果で安心させて貰いました。
今日も元気な いっちゃん。
ありがたい、ありがたい。
健康・長生きを目指します(*`・ω・)ゞ

