パラサイトの日々徒然日記

音楽と読書と美味しいものが好き。

ADAM at初神戸@神戸VARIT.

2017-03-28 17:27:23 | LIVE・音楽
ようこそ神戸へ!と声を大にして言いたかった!
それくらい、ADAM atが神戸に初めて来てくれるの嬉しかった!!!!





この日、運良く神戸で仕事。
ご飯食べるついでに、VARITのあたりまで散策。ここであるんすねー(しみじみ)ってなっていました。




そして夜。来たよ。知った顔が何人もいたよ!!


OAからしっかり聴いてみた。

SUMMY→CICADA→サーカスフォーカス→ADAM at(トリですよトリ!)。




かわいい感じのVARIT内。

しかし、どのバンドもシンガーも良くて、来て良かったなーと大満足♪


ADAM atのライブの時、ラッキーなことに最前列で見れたのです。
最前、半分以上知ってる人という状態(笑)。


みんな、いい表情してる。愛だねぇ~。

こういう音楽はこれからも追いかけていきたいよね、可能な限り。


本当に、楽しかったライブです。
ライブハウス出たの23時前でしたが、当日中に帰れる近さよ!!!!兵庫県民ですもの!笑


ADAM atは、この翌日に名古屋でインストアイベント、さらに翌日に今池のサーキットイベントに出演。
(私は別のライブへGOでした)

今年もいっぱいADAM atのライブにはいきたいね!(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yellow Studs@kyoto mojo

2017-03-27 18:26:41 | LIVE・音楽
20170321@kyoto mojo。

午後から有休を取得し、京都へ。



このアングルから京都タワー、おもしろ!めずらし!笑



七条のカフェでケーキを食べて。

mojoへ向かう。




目指すはイエスタ。
4/2の大阪でのライブにどうしても行けないので、この日は絶対来たかったのです!




(嗚呼かっこいい・・・・・・)




サイン入り、ポスター。このスーツの色がステキ。
とにかく、ステキな大好きなバンドです。


【セトリ】SNSから拝借。

コメディ
鶴の恩返し
ヤモリ
脱線
夜空に願いを
汚い虹
フィルム
バード

アンコール
トビラ


久しぶりに聴くコメディ。

鍵盤の超絶さ。
太一さんの声。

植田さんの悶絶する表情。

どの一瞬一瞬を切り取っても絵になる人たち。

追いかけてよかった。

今回のセトリで、唯一?明るい曲調のフィルム。
どんな写真が撮れたかな☆


トビラ!トビラ!!
太一さんっぽいってのは個人的に太一さんが好きすぎるから感じるのかな。

私の知るイエスタの曲で、太一さんのしゃがれ声が1番ひきたつ曲だと思ってます。

トビラ→ブレーキって流れになったら、もう悶絶して死んでしまいます(笑)。



かっこよかった。本当に。足を運んで良かった!


帰り、地下鉄をなぜか反対行きに乗ってしまい、終電コースになりました(汗)。
みなさん、電車には気をつけて(私がアホなだけ)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170319 ナチュラルキラーズストリートライブ@梅田

2017-03-22 17:34:01 | LIVE・音楽
3連休中、どこかでストリートあるだろうと思ってはいましたけど。


18時半頃にSNS更新されて、19時から!って言われるとマジカヨ!になります(笑)。


セッティングにそこそこ時間はかかるから、きっと定時には始まらないだろうとふんで、GO。


ご名答(爆)。








梅田某所でストリート。


Funky Disco Girl大好きだー!
カメラは持ってたけど、とにかくもう踊りたくなる音楽。そしてニコニコになるの!


本当に、すごい音楽に出会えたわ。


○リスにとめられ、場所移動。
お客さん数人と一緒に機材を運ぶというレア体験つき(笑)。

そこで一緒だった女の子が、SNSのキラーズ繋がりで繋がった子だった!Wow。


移動後の場所で一緒に楽しむ!





被写体として、どうしてもフロントマンの写真は多くなってしまう。反省。
BassもDrumもいい感じなんですよ(※ボギャ貧ですみません・・・)。


こちらの場所ではとめられず。

終わってから○リスきて、「撤収か?」のような話をされていました。

よかったー。

気付いたら19時すぎから23時頃までいましたわ。
ストリート終わってから、そういえば腰がだるいかも、って思った(苦笑)。

立ちっぱなしは腰にくる・・・でも楽しかったからよし!

来週も・・・あるかな(あるよね!)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジヤマウンテン@蔵ジャズ

2017-03-20 15:58:15 | LIVE・音楽
朝10時に伏見!
兵庫県民ですが、近くないですが(笑)行きましたよ!
2017年3月18日(土)。


蔵開きにあわせて蔵ジャズも開催。


委員長さんと顔見知りになりました(※フジヤマのマンスリーライブでお会いしております)。
ご挨拶。
スタッフさんともご挨拶(※こちらもマンスリーで仲良くなりました)。




乾杯でフジヤマウンテンのライブはスタート。

今回はドラムのたかしさん不在。
そして、タップduoのプシュパとコラボ。




想像できないライブでしたね最初は。
しかし、すぐに魅了されました。

やっぱりプシュパのタップはすごい。
笑顔であれだけのタップをこなすの、素人が見てもすごいと思うもん。




敦さんは、いつものギターではないやつ。
1つはアコギで、バンドでアコギやるのは初めてだそうです。

中川さんは、ベース1本のみ。
ボーダーベースではなく、ブラウンベース。
ということは……!!!






New Songもやりましたよ!
ナイトライダーもやりましたよ!!


べ―スのSoloは良い!中川さんのソロ、とっても良いのです。




Soloバトルもいいのです。



この写真、だれも楽器を演奏していませんが。
中川さんの表情が良すぎて、1番気に入ってます(笑)。






↑これだけ唯一、スマホで撮影して加工してます。
スマホも本当に綺麗に撮れるよねー。


【セトリ】
春嵐
カプチーノ
U-FUNK
ナイトライダー
New Song
Windy Summer

全6曲。満喫させていただきました。


お酒が飲めたらなって、思いますけど(笑)。
京風ミネストローネをいただいて、会場を後にしましたー。

楽しかったです(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toconoma LIVE@京都mojo

2017-03-20 15:16:39 | LIVE・音楽


3/11。

京都mojoへ行って来ました。

久しぶりのtoconomaのライブ。

対バンのLUCKY TAPESはお初。
大所帯バンドだと思ってたら、Vo&Key、Gt、Bassの3ピースであとはサポートなんですって!
Trp、Trb、Sax、コーラスいずれもサポートとは!


初めて聴くけど、身体を揺らしたくなる音楽。
ホーンも入るから迫力もあるし!


この日のライブ、チケット整理番号2番という奇跡でしてw
最前で見てたのです。


もう、楽しくて仕方がなかったです!


その後、toconoma。



いつものように、撮影OKと言ってもらいました。



前にお客さんいないから、遮るモノもない。最前の特権♪



ドラムもベースも良く見える。



べ、ベースが目の前に(照)←ベース大好き。


あなたの人生のBGMになりたくて、音楽やってる、みたいに言ってて(笑)。
でも、それってすごいことだよねって。

毎日聴いてても飽きない、そんな音楽ってスバラシイ。



LUCKY TAPESもtoconomaもサイコーでした!Yeah!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADAM at インストアライブ@タワレコNU茶屋町店

2017-03-17 09:54:27 | LIVE・音楽
2017年3月11日。




もちろん、行って来ましたよ。ADAM atのインストア。

カルメリアンさん達にいっぱい会いました~。



この日は、玉田さん、番長アット(Drum)、NHKアット(Bass)の3人!
trioだ!新鮮。

番長さんは、ワンダフルのドラマーさん?以前お見かけしてる方。





ADAM atの音楽は、みんなをニコニコにする!
それは、お客様だけでなく、演者のみなさんも!!!!


それはそれはステキな音楽♪♪


30分くらいでインストアライブはおしまい。
みんなで「がってん!」もできたし、大満足です。


その後CDのサイン会もあり。
CDを玉田さんに渡すと「やえアット」「バイオリンの人」って認識されてるんですよ。
すごい人だ、この方は。

真摯な紳士です(笑)。


ポスターもいただいちゃいました★やったね。


このライブのあと、私は京都へとびたちました~それはまた後ほど(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白地図レコ発~然~@京都LIVESPOT RAG

2017-03-16 10:45:39 | LIVE・音楽



2月のフジヤマウンテンのマンスリーライブの時かな。

白地図のレコ発に出るとの話の中でメンバーさんに「バイオリンのインストなんで、やえさん気に入ると思いますよ」と教えてもらったのです。


しかしまぁ。
京都にど平日19時からのライブってハードですわ!from兵庫。


うまくやりくりして、間に合うようにいきましたよ(笑)。


Uheyさんがグランドピアノ。ステキ。





これはナイトライダーの時。

鍵盤ハーモニカvs Flute!でしたね(ソロ対決)。



こんな感じに。




New Song、安田さんのEWIが響きます。
レコ発、次の一歩を踏み出した白地図さんへの応援歌だったようです(優しいのぅ)。



New Songは、ベースのSoloが本当にたまらん!ステキすぎる!

【セットリスト】
U-FUNK
カプチーノ
マーベリック
ナイトライダー
New Song
Windy Summer

そうそう。
U-FUNKから始まるのもあまりないから、おもしろいセトリでした。
新曲2はマーベリックで定着ですね。


あとはね。RAGは音が綺麗!今回の音響さんがすごい人なんだよ、と教えてもらいました。
たまにはこうやって、座ってお酒呑みながら音楽もいいかもね、と思っちゃいました。


その後の2バンドも、とってもよくて。
来て良かったわーと心から思えるライブでした。

白地図のバイオリンさん、超うまい。びびった。しかも裸足。
バイオリンのあるバンド/音楽はやはり好きです。


次のフジヤマウンテンは3/18(土)。
京都・伏見で開催される蔵ジャズに出演。

10時から山本本家にて。
今回、ドラムなしで、かわりに姉妹タップduoプシュパと共演。

プシュパ×フジヤマウンテンも1度ホールで見たことがあります。
綺麗な姉妹が、華麗なステップを、ふみます。
今回、ドラムの代わりにリズムを刻むんだろうな。楽しみ楽しみ。


蔵ジャズの日は、フジヤマウンテンが終わったらすぐに出ないといけないのがとても残念ですが、
その後の予定も楽しみなので、18日は朝から晩まで楽しんできます!

一眼レフもこの日初お目見えで使います(もちろん、その前に家で練習します!)。

どんなセットリストでせめてくるかなープシュパと一緒だから新曲はないかなー(妄想)。


あとは体調を崩さないように。

この数日、「体調が悪くなりそうでもちこたえる」ってギリギリラインをいったりきたりしてますw
寝不足が大きな要因と分析しているので、昨日はちょっと早めに寝たり。
週末の連休中は遊んで、カレー食べて、好きなことする予定なので(※家人旅行で不在)、
元気でいますよー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JABBERLOOP ONEMAN LIVE@心斎橋CONPASS→ナチュラルキラーズストリート@梅田

2017-03-16 10:34:32 | LIVE・音楽
ジャバといえば、マザレの主催者。


今回、ドラムのYOHEIさんがジャバを卒業とのことで。

チケットとって行って来ました。


途中、ADAM atの玉田さんがシロクマダンサーで乱入(笑)。
サプライズだったらしいです。


めっちゃびっくりしましたが、楽しかったのです。

YOHEIさん、13年間素敵な音楽を続けて下さってありがとうございます。
私の中ではYOHEIさん=マザレの委員長なのですが、今年もマザレはあるとのことで安心しました!

きっとどこかでまた会うでしょう!多謝!!!!


そのあと、キラーズストリート情報を得てなんばからの梅田へGO。
何人かライブ仲間さんと一緒に!


この日はポリさんの目が厳しくて、セッティング中にとめられて・・・
でも、やっぱやるよね!


多分、23時前くらいまでやってた!(最後もポリさんSTOPががが)。
CDもどんどん売れて行ってたし!すごいねキラーズ。
ストリートでなかなか聴けないFunky Disco Girlもやってたり!
嬉しかったよねーーー!



BIBAのメンバーやフジヤマウンテンの敦さんなど知った方もストリートに来てて。
みんな大注目・キラーズでした!

今週末はあるかなー(何気に毎週あるかな?と楽しみにしてる人です)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ

2017-03-15 09:31:25 | つぶやき
ずっと自分のカメラが欲しいと思ってて。

今までは家人のカメラ(デジカメ)を借りてたんですけど、カメラ使いたい時に家人も使うってなって使えなかったりがはがゆかったので。


月曜日に梅田のヨドバシ見てある程度絞って。
火曜日に三宮のヤマダ電機で、スタッフさんと色々お話をして、最終的に決定。


デジカメがCanonで、使い方も基本は一緒だったので、Canonの一眼レフにしました!


週末に早速撮影したいイベントがあるので、それまでに最低限のスペックを把握しないと!!!!
(まずは帰宅したら充電だな 笑)


カメラ嬉しい~(^^)。


いっぱい撮って、私の撮った写真で音楽に興味を持ってもらえるようにしたいのです♪
場数をいっぱい踏むぞーOh!!!(笑)。


でも、まずは自分が楽しみますよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201703ライブ

2017-03-10 17:32:23 | LIVE・音楽
今月も アホほど 行きますよ (笑)

【2017年3月】

4日(土) ①YellowStuds@福島2nd LINE
  ②Wa Yo Set@東心斎橋sound bar storage
      ③ナチュラルキラーズストリート
5日(日) ①JABBERLOOP@CONPASS ②ナチュラルキラーズストリート
7日(火) フジヤマウンテン@京都RAG
11日(土)①ADAM atインストア ②toconoma@mojo
17日(金)Revili'o@Irish pub Blanme Stone
18日(土)蔵ジャズ@伏見
19日(日)西院フェス(FFBB狙い)
21日(火)Yellow Studs@mojo
24日(金)ADAM at@神戸VARIT.
25日(土)フジヤマウンテンマンスリー@和音堂
29日(水)Session@noon

行く予定、行くかどうかわからないけど気になるやつなどなど。


上記で15個。2日に1回。あほちゃう本当にwww


多分、ここにストリートまた入ってくると思うから・・・ふふふ。
あほですよ。ええ。あほですよ。

違うSNSでもちょろっと言ったのですが。

好きなものは好きって、言っていこうと。
それが広がってくれたら嬉しいし。


いつまでもバンドが永遠ではないってことも知ってるから。
何があってもおかしくないし。

そうなったら。
私はどう応援できるのかな、と考えまして。


出来ることと言えば、SNSで良いと確信していることを広げること。
良き音楽は広がれ、とずっと思ってます。

手伝いもしますよ、って言ってるんですが、それはどうもスルーされてます(笑)。



今は、応援したいバンドがいるってことだけで充分幸せなんですが。
自己満足のため(!?)これからも色々とupしていきます。


このblogも、誰か見てるかもしれないし!?


このブログも元々は無職期間就活の記録が開始ですからね(苦笑)。
あれからもう10年。同じ職場で働いてますよ。


近年は、ライブ記録になりつつありますが。
それでもたまにコメントをいただいたりすると、嬉しいものです。


4月は自身もライブ出演が決まっております。
ぼちぼち解禁していけたらなーと思ってます!!!!



音楽がないと生きていけないことはないけど、心が死んじゃう。
by欣ちゃん(スカパラ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする