パラサイトの日々徒然日記

音楽と読書と美味しいものが好き。

2024年の桜

2024-04-08 22:20:39 | 風景


4/6、ライブ仲間と都賀川に夜桜を見に。

たこやきを食べながら。突発でこうやって会える友だちに感謝っす。



4/7、芦屋のさくらまつり。
久しぶりに祭りに桜が咲いてる。うれしい。

今日は雨だから、もう散ってしまうだろうな……。

今年もしっかりと桜を見ることができて、よかった。春を満喫!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年紅葉@京都

2022-11-29 22:07:45 | 風景


有休を使い、母と京都に行ってきました。



天龍寺、宝厳院、常寂光寺の「嵐山」あたりの散策。
最盛期~散り始めの良い時期でした。

美しかったな。



こちらも美しかったね。
おいしかったよ。

万歩計が多分初めて2万歩超えました。やったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2021-04-03 22:44:07 | 風景


2021年の桜も、満喫しました。

お花見はしてないね。
来年、待ちましょう!!!

今日は完全休養DAYでした。
ふぅ。

明日は雨だから、またのんびりしますわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SORA

2019-06-26 22:22:23 | 風景


お空がとっても綺麗でした。





癒し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KYOTO

2018-07-19 21:23:41 | 風景
三重のライブ仲間さんとこの前、京都を「お写んぽ」してきました。


夕方にライブ仲間さんはライブが京都であるとのこと、それまでご一緒に!


JR京都集合。
祇園祭真っ最中だったので、基本地下鉄移動。


南禅寺・天授庵・インクライン
 →緑がとても綺麗でした。

ブルーボトルコーヒー京都
 →なんとなく行ってみたくて。暑いからか、祇園祭最中だからか
店内もそんなに混雑してなくて、着席でコーヒーブレイク。

ギャラリーロクジアン
 →モカキリの栗原さんの個展。こんな才能のある方だとは知らず、失礼しました!

十二十二(とにとに)
 →ジンジャーエールでクールダウン

カオススパイスダイナー(三条)
 →暑いのに、スパイスでさらに汗だくに(笑)

茶寮 月ヶ瀬
 →氷金時:さっぱりした氷で、美味でした!

京都旧府庁
 →ライブ会場。ここまでお送りしてバイバイ。



濃い1日になったー!めっちゃ暑かったけどめっちゃ楽しかった!!!
Kさん、ほんとありがとうございました(^^)。


次はKさんとは月末のイベントで会えるかな、多分!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト

2018-06-08 14:48:30 | 風景
6/7(木)、仕事の後にキャンドルナイト西梅田に行ってきました。






純粋にキレイでしたね☆


ガチのカメラ持ってきてる人もいたり、スマホでカシャカシャ撮ってる人もいたし。
自撮り棒をすごく伸ばして撮ってる人など、いっぱいでしたね。


茶屋町の方も今年行って。
何気に、キャンドルナイトは初めてでした!


うむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Onomichi

2018-04-13 10:12:19 | 風景
平日2日、有休。

贅沢な。


今回は、仕事も「院内にいません!申し訳ありません!!」って根回しして。


結果、何も連絡ありませんでした。


ほんと、ありがとうございました。



求職中だった友だちが翌週から仕事をするとのこと。

その間に旅行行かない?と誘われ、急遽行くことになった「尾道」。


以前、ぼそっと
「尾道行きたいなぁ」と言ってたのを覚えていたようでして。


半ば強引に???誘われて。ふふふ。

(そうでもしないと旅行行かないの、その友だちもよく知ってる)





尾道駅に着いたら、偶然トワイライトエクスプレス!!!!
鉄子としてはテンションあがる!!!!!←

お見送りまでさせてもらいました。




商店街を抜けて、尾道ラーメン食べて。


ロープウェイで千光寺へ。



眺め最高。天気もよくて!


美術館でネコ展だったので。



いくよね(笑)。



リアルねこさんにも会いました(^^)。





海なし県出身なので、やはり海が好き。



向島への船。


また、しまなみ海道も近く、チャリの人のための設備も整っています。




コンビニもこんな感じ。

そしてお宿!!!




倉庫をリノベーションした宿!
超快適でした。


尾道が1日目。


2日目は、岡山方面へー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2018-03-30 09:34:37 | 風景



春ですね。


4月の2週目に友だち企画の花見があるんだけど……散ってるねこれは(苦笑)。


花粉症のきつい時期ではありますが、やはり春を感じられる「さくら」を見れるのはテンションがあがりますね。







阪急沿線での仕事へ行く途中。

被験者から電話があり、急遽武庫之荘で下車してお話。


ふっと見たら、向こうのホームの桜綺麗!!!!!ってなって。

電車来る前に写メしました☆


純粋に、綺麗です。本当に。


この週末は名古屋~京都へ旅するので、もちろんカメラも持って。

場数をふんで、納得できる写真を撮れるようになる修行ですわ!(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕。

2016-07-08 15:23:54 | 風景
元同僚に、愚痴ったら。
外へ連れ出しくれた。


7/7、七夕の日に天満橋でやってる七夕イベント。


ひっさしぶりに天満橋で下車したわ。




若干の加工はしてるけど。

夕暮れと月と摩天楼的な。





夜の闇が迫ってきて。







川にはLEDで光ってる球体がたくさん流れてて。

綺麗でした。
こんなこじゃれたイベントやってるとは!でした。


そのあと、その子と、元うちの会社の子と、元うちの会社の子(!?)とで焼肉。


たらふく喰った!大満足。



外に連れ出してくれてありがとね。
そっちの会社に行きたくなるわい(笑)。☆



七夕。


お願いごと、しましたよ。


自由に短冊に願いを書いてくださいってのにいくつか出くわしたので。


とあるバンドの音楽が、もっともっと広まりますように、って全部書きました。



今1番の願い・・・それがふっと思いついたので。




七夕、あなたは何を願いましたか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周南コンビナート

2016-01-13 17:09:27 | 風景
先日の3連休に九州に行ってきました。


新幹線で西に向かう時。だいたいは寝てるんですが。
徳山駅周辺は頑張っておきてます(笑)。


なぜかと言うと、周南コンビナートがあるから!!!!!

工場風景がスキなのです。
いつか、近くで見てみたいし、撮影ツアーにも参加してみようと思ってるくらい、興味があります。


スマホですし、新幹線車内からの撮影になりますので、限界はあります。
でも。



こんな感じだったり。



こんな感じだったり(だいぶ加工してるけど)。



かっこいいんです。素敵なんです。
なんでしょうね。この無機質な感じがいいんですかね。


ちなみに、東に行く時は、富士山周辺にも工場地帯があって。
そこも通過時だいたい寝てしまうので、今度はちゃんと激写したいです(^^)。


九州旅行記はまたネ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする