しばらくして、終点に近づいてきました。これは保存されている「丸窓電車」です↓


あれ?ここに何かあったような・・・


あれ?ここに何かあったような・・・
そして、終点の別所温泉駅に到着しました↓


ここで一旦、降りました。


ここで一旦、降りました。
別所温泉駅です↓


駅舎も独特の雰囲気を出しています。


駅舎も独特の雰囲気を出しています。
ここも少し工事をしていました↓


以前は2両ありましたが、現在は1両のみとなりました(もう1両は、どこかへ売却したような・・・)↓


昔、ここに喫茶店がありました。すでに閉店し、建物は取り壊されたようです。


昔、ここに喫茶店がありました。すでに閉店し、建物は取り壊されたようです。
そして、別所温泉駅に戻りました。建物内部です↓


折り返し18:38発の上田行きに乗ります。


折り返し18:38発の上田行きに乗ります。
先ほど乗車した電車に乗ります↓


車内の様子です。発車時は、自分だけでした。(途中の駅からかなりの客が乗車しました)


車内の様子です。発車時は、自分だけでした。(途中の駅からかなりの客が乗車しました)
ようやく、終点の上田駅に戻ってきました↓


「上田電鉄」を出ます。


「上田電鉄」を出ます。
こうして、『上田電鉄 別所線』を往復しました。この「ウィークエンドパス」の対象路線と言う事で、予想以上にお得ですね。
次回「その19・上田からは、新幹線で長野まで行きます」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |