車両基地がある新村駅に到着しました↓


雨の中、車内から旧5000系を見る事ができました。


雨の中、車内から旧5000系を見る事ができました。
このまま、終点まで・・・↓


終点の新島々駅へ到着しました↓


線路の先端には、別の車両がありました。以前は、この先に「島々駅」がありましたが、昭和58年の土砂水害で被害を受け、復旧しないまま廃止されました。以来、この「新島々駅」が終着駅です。


線路の先端には、別の車両がありました。以前は、この先に「島々駅」がありましたが、昭和58年の土砂水害で被害を受け、復旧しないまま廃止されました。以来、この「新島々駅」が終着駅です。
とりあえず、出口へ・・・↓


改札へ向かいます。


改札へ向かいます。
改札を出ました↓


建物自体は「新島々バスターミナル」となっており、鉄道駅機能はほんのわずかです。


建物自体は「新島々バスターミナル」となっており、鉄道駅機能はほんのわずかです。
たしかに上高地へ行くバスがあり、バスターミナルになっています↓


別角度からだと「新島々駅」となっています・・・どっちが正解?


別角度からだと「新島々駅」となっています・・・どっちが正解?
とりあえず、少し散策して折り返しの松本行きに乗ります。そして、JR線へ・・・
次回「その7・新島々駅を散策し、松本駅へ戻ります」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |