バービーな翠嵐生活

主婦目線の雑多な日記。趣味、コレクション、子育て、仕事など気軽に綴ります。

チャイルドキングダムな祭り

2008-07-26 23:08:44 | バービー

スピードレーサー・ケン&バービー・ギフトセットだそうです。

女の子の顔はタツノコプロっぽいけど、ケンはいつもどおりのお顔でつまらないかしらね・・・。

もっとタツノコな顔にして欲しいなぁ。そしたら買うかも。実写ではアニメと雰囲気も違うので別物と考えた方がいいんでしょうね。

今日は町内のお祭りでした。子供とお年寄りが大半を占め、私たちの年齢は親としての参加です。
くじ引いたり、食券でやきそばやビール、フランクフルトなどを購入し、ささやかなバザーで買い物もあります。

子供は天下ごめんで夏の夕方以降の時間に子供同士で遊べることが楽しくてならない様子です。小さなやぐらに登って太鼓たたかしてもらったり、町内会の席でのアナウンスに乱入したり。踊りの輪なんて大してなくてもその周りをぐるぐる回ってオニごっこしてる子もいます。自分の子供以外でも知った顔が大勢います。(なんたって学区一緒だから)

小さな子も参加したり、ベビーカーのあかちゃんも、一杯子供がいます。

そんな風景を眺めながら自分の子供の頃を思い出したり、町中で子育てしてるみたいで暖かい気持ちになったり、隣のお兄ちゃんに彼女が出来たなんて報告も聞けました。
ごく自然におばあちゃんと孫が手を引いて歩いていたり踊っていたりするこの風景はとても大切な物なんだなぁ・・ずっとこんな町内でいて欲しいとしみじみと思ったのでした。

こんなやさしい原風景を心のベースにして育って欲しいと思いますね~!


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原風景 (東風)
2008-08-03 22:52:10
なんとなくホッとする風景ですね~(^^)
全国的に有名な
何万人も観光客が集まるような祭りも
もちろん行けば いい想い出になるけど、
何気ない町内のお祭りには
家族やご近所さんや同級生につながる
たくさんの記憶が詰まってそうですよね。
ビッグ・イベントじゃない日常の景色こそが、
小さくてもかけがえのない想い出になっていくのかも…

歳をとって、そんなふうに考えるようになりました

幼馴染って大事よね。 (y翠嵐)
2008-08-05 00:07:49
お母さんの顔も知ってて、そのうちのお父さんやおじいさんも知ってる人間関係っていいなぁと私も最近思います。
年とって来て孤独を愛してる思春期は遠のいたってことですね。(とっくに過ぎてますね・・・)

コメントを投稿