バービーな翠嵐生活

主婦目線の雑多な日記。趣味、コレクション、子育て、仕事など気軽に綴ります。

やっぱりバジルはおいしい~!スパイス!

2008-07-14 22:08:05 | 生活

インドの神秘的なお祭り「ディワーリ」がデーマのバービーです。実物はともかく綺麗な写真です。(実物見たことないですね~。ある意味レアかも)

まったく写真と関係ないですが、今日の献立はミートスパゲッティでした。

夫の好物なのでよく作るのですが、もちろんソースは手作りです。

ひき肉と玉ねぎというシンプルな具にバジルとローズマリーを入れ、塩コショウ、水、ケチャップ、ソースという組み合わせです。

バジルとローズマリーは100円で購入した苗がすくすくと育ち生ハーブとして活躍しました。
やっぱり生ハーブは香りが違います。特にバジルの香りがたまりません。
そんなわけでいつもより3倍くらいおいしくできてみんな大満足の夕食でした。

100円で買ったハーブが立派に育って食卓の役に立つ・・・・そんなところが私的にはうれしかったです。
ちょっとささやかな幸せを感じた食卓でした。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (だら~)
2008-07-16 20:40:32
先日の夏は大変という記事をよんで、そうなんだ~と思っていたので、翠嵐さんがささやかな幸せを感じられて良かったです
夏は暑いだけでぐったりだから無理しないでね~
Unknown (ずっこけ仲人)
2008-07-17 11:39:02
偶然です~♪
うちも2日前にローズマリーを植えたところです。
あたりにほのかにいい香りが漂っております。
でも確か158円くらいだったような・・・
底値で買えた試しがない、買い物ベタな私です
戦いの夏は家族の為に勝ちに行きますよ! (y翠嵐)
2008-07-17 21:50:18
自分の蒔いた種とはいえまぁしんどいです。
でも一番大事なものを守る為に母は頑張ります。

おいしいものを食べると元気が出ますよね~!!!
心配おかけしますが、きっとそのうち笑って話せると思いますよ。
お盆の頃は花が高いのかも。 (y翠嵐)
2008-07-17 21:54:30
割と枯れかけているようなものをチョイスしたりしてます。
以外と植えなおすと持ち直します。
あと株が仲人さんのほうが大きいかも。
でも食べれる植物は2度楽しめていいですよね!
なるほど~ (ずっこけ仲人)
2008-07-20 19:26:05
元気そうな、綺麗なものばかり探してました。
だからうちに来てから枝ぶりが悪くなります。
今度は再生させるつもりで探してみます!
枯れても惜しくないですからね。 (y翠嵐)
2008-07-20 21:31:41
ハーブはお店によってかなり値段も枝ぶりも違います。(お洒落なお店は高い・・・
でも外国行くと雑草と同じ勢いで生えてるらしいので本来は生命力あるらしいです。
でも元気で枝ぶりいいのを購入するのは買い物の基本だから間違ってはいないと思いますよ~。

コメントを投稿