久々の好天。中津川の石探しに出かけました。
N39°43.059、E141°18.421から、
N39°43.904、E141°18.994までの凡そ3Km、
近郊自然歩道なるものが、こんな所にあったんですか。
歩いている人など一度も見たことはありませんが、自然を満喫できる良いコースです。
大志田駅から浅岸駅まで、電車のダイヤに会わせて片道ハイク、結構厳しいかも。
米内川と中津川の間の峠越えが . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(123)
- 庭仕事(2)
- 惑星衝突(64)
- 古惑星文明(39)
- アーボリスト(41)
- 新型コロナ(36)
- 恐竜化石(6)
- ウイルス捕捉フィルター(7)
- ダイヤモンド(81)
- 北上島地球史(336)
- 隕石meteorites(69)
- doggylife(30)
- doggylifeⅡ(28)
- doggylifeⅢ(4)
- doggylifeⅣ(24)
- ファーブルフォト(12)
- ニコンW300(9)
- 縄文のペルシャ人(42)
- 阿仁スキー場(9)
- 外来品(2)
- アンテナ(0)
- 昔々(12)
ログイン
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo