ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

無事に帰ってきました。はぁぁ~。

2006-11-14 21:59:45 | サーキット
今日の走行会、異状に事故やトラブルが多い走行会でした。
赤旗何回でただろう?
(赤旗というのは、コース上に動けない車があったり、コースがかなり危険な状態の時に振られる旗です。この旗が振られると、全車ピットにもどらないといけません。)

途中で走れなくなった車多数。救急車まで来てしまった事故もありました。

僕の周りでも2台ほど、トラブル発生しました。
早く復活して欲しいです。

走行だけど、かなりびびって走ってましたので、今一タイムは出ず。
友人のS15とバトルを繰り広げたヒートだけは、夢中で走れました。
それ以外は今一乗れませんでした。

タイムは、51秒619。ベストは、51秒3なので更新ならず。。
49秒なんて夢のまた夢って感じです。

49秒はでなくても、50秒台は出したいなぁ。いや、やっぱり49秒台ださなきゃな。。。
弱気の様な、強気の様な。。。無理しないでがんばろうっと。

明日、楽しみですww

2006-11-13 20:32:23 | サーキット
明日、しのいサーキット走行会です。
今からドキドキです。お世話になっているタイヤ屋さんとチューン屋さんの仲間たちが多数来る、半年に一度のイベントです。

新品タイヤにNSXブレーキ、それに秘密兵器1号が入っているので、タイムを出さないわけにはいけません。

目標は、49秒台です。
難しそう。。。

昨日、奥多摩で走ったとき、自分の悪いくせに気が付きました。ブレーキを踏んだとき、体が硬直してしまって、スーっとブレーキから力を抜けません。昨日は、それを注意して練習してましたが、なかなかうまく行きませんね。。。
明日もそれを気をつけたいと思います。
タイヤが新品なので、あまりアンダーを出さない様にしようかなぁ。

その他注意点。
①1コーナー入り口は、130キロで一定に入れるように。
②1ヘア入り口で、タックインに挑戦。する必要なかなぁ。。
③ダンス・シケイン入り口は、タックインかブレーキング・ドリフトで。。
④ダンス・シケイン出口はもう少し踏んでみる。最後の縁石前から踏めるかなぁ。。
⑤裏のシケイン入り口のラインを探る。ガツンと一瞬だけブレーキング。 一つ目の縁石超えてからアクセル全開で!!
⑥ヘアピンはチューン屋さんに教えてもらったラインで、行ってみようかなぁ。。
⑦最終のシケインは、もう少し上からハンドルを切る。。

ブレーキは、ドン・フーーーーって感じで。。。
明日、走る前にこのページを見る余裕あるかなぁ。。。

そろそろ寝ます。
PS:プチ師匠になったS15シルビアの友達も来ます。。超えれるかなぁ。。。むりっぽww

いけました。奥多摩。

2006-11-12 20:47:22 | Weblog

今日は、早起きして奥多摩に行くはずでしたが、起きたら8時でした。元上司と待ち合わせをしていたので、顔を洗って歯を磨いて、速攻家をでました。
時間も無いので、圏央道に乗っちゃいました。
今秋冬、初の雪をかぶった富士山見れました。
写真じゃ小さいけど、本物はかなり大きくて、すごい存在感でした。

その後、奥多摩で元上司と落ち合い、ちょっとドライブを楽しみます。その後は、温泉へ行きました。
温泉で、記念撮影です。赤いBMWが元上司の車でです。


奥多摩の紅葉ですが、まだまだ深まる余地はありそうです。
真っ赤なもみじ、少なかったです。
2週間くらいしたら行ってみようかなぁ。そのころは、冬の夜遊びモードに入っているかなぁ。。。

ちなみにBGMですが、マイケル・ジャクソンに超はまってました。ずっとマイケル・ジャクソン聞いてました。
よく聞くとすごく色っぽかったりして。。。スリラーを録音したころのマイケル・ジャクソンは確か25歳くらい。エッチのこと想像しながら、あの吐息とか吐いていたのかなぁとか考えてました。。エンターテナーも大変ですね。。

はいっちゃったww

2006-11-12 01:21:41 | 


とうとうNSXキャリパーが入ってしまいました。

プレリュード・ブラケット + NSXキャリパーでポン付け可能です。その気になれば、NSXブラケットも流用可能です。

色々と苦労してチューニング屋さんにつけてもらいました。

上の写真がNSXキャリパーです。2個ポット(奥に見える丸いところ、ここでブレーキパッドを押します。)がついているのがわかります。プレリュードは、1個しかついてませんが、NSX用は2個です。ストッピング・パワーが多くなります。軽い踏力で今までと同等のパワーを得られます。


この写真がキャリパーを取り付けたところです。
銀色のぎらぎらしてるのがアルミのフレキシブル・ダクト。冷たい空気をブレーキまわりに当てて、冷やします。


最後に、この写真は、ホイルをつけたところ。NSX買っちゃったみたいww

色々と苦労して、調査していただいたり、早く部品を入手してくれたりした、頼りになるチューン屋さんは↓↓


■■↓Tuned by NUTS CAR SERVICE↓■■

■■↑Tuned by ナッツ・カー・サービス↑■■



この後、試運転をかね、元上司と待ち合わせたオートウェーブへ。オートウェーブから元上司が僕の車に乗り、僕が上司のBMWに乗り、スーパーオートバックスへ行きました。僕の車に乗る前、元上司は、『大人だから安全運転』みたいなことを言ってましたが、、、
下りた瞬間、『この車、やばい。インテTYPE R欲しい』との発言がww かなり元上司を刺激したようです。。。
秘密兵器1号がかなり効いている様です。
ちなみに僕は、元上司のBMWをぶつけないようにかなり気を遣って乗ってました。。。

スーパーオートバックスでは、なんとスペCさんにばったり遭遇。。 そのまま、ノリでドライブに行くことに、、
きれいな東京の夜景が見えるところです。。。ここで上司は、夕食のため、帰宅です。

さてNSXキャリパーですが、、
今まで踏力の1/10で同じストッピング・パワーが得られる感じです。なので優しく、優しく、優しく踏んであげます。
山野哲也さんで有名なドン・スー・ブレーキ。これは、
トン・フーって感じです。軽くトンと踏んで、フーと優しく抜いていく感覚です。 コントロールは微妙な感じになりました。。。

東京の夜景を楽しむドライブは、スペCさんの知らないところを色々と案内してあげました。喜んでいただいたようでよかったです。奥多摩のお返しができました。

明日は、早起きして奥多摩行く予定です。元上司とそばを食べる予定です。

いっちゃった、深夜のドライブ。

2006-11-11 02:29:05 | Weblog
なんだか、無性に車に乗りたくて、t-uniteさんを誘ってドライブに行って来ました。
BGMはもちろんリピートで、Human Natureです。彼もタメだし、中学のころ教室で一緒にマイケル・ジャクソンを踊ってた仲だしww

14日にしのいサーキットの走行会に行きますが、秘密兵器1号を披露してきました。今晩は、気温も低く、エンジンの調子がよく、アクセル踏み込むのが怖いくらい加速しました。
まじ、びびりました~。
でもブレーキの感触は、気持ち悪かった。。。

明日は、秘密兵器2号の取り付けです。もう秘密でもなんでもないですが、NSXのブレーキ・キャリパーです。
当初、今週中に部品の入手は無理とのことでしたが、チューン屋さんが苦労して、手に入れてくれました。さすがです。非常にありがたいです。

今から、どんな風になるのか楽しみです。

さて、秘密兵器3号もあります。これだけは、今のところ内緒にしますww

はい、がまんできませんでしたぁぁぁ。

2006-11-10 23:21:14 | Weblog
そう。マイケル・ジャクソンのスリラー、買っちゃったww

帰りに池袋によって、会社の後輩に教えてもらって、中古CD屋さんへ行きました。マイケル・ジャクソンのスリラーありません。多分5000万枚以上も売れたアルバムなのに、中古が無いとはすごいアルバムです。

その後、タワーレコードに行きました。ほんとうは新品は我慢しようかなぁと思いましたが、後輩がいる手前、そしてタワーレコードまでつき合わせたので、、買わなくちゃいけないだろうなぁと買っちゃいましたww

てか、我慢できなかっただけだけどww

その後、後輩と別れ、デパートへ。目をつけていたワイシャツ、別なお店で売ってるものだけど店員の方がちゃんと確認してくれてましたww よく見つけたって褒められちゃった。その後、ちょっとおしゃべりして、ネクタイ薦められたけど。。。断念。
別なお店で売っているワイシャツを予約してきましたww

マイケル・ジャクソンいいなぁ。Human Natureいいなぁ。。
早くスーツこないかなぁ。ワイシャツとネクタイとあわせてみたいなぁ。。

朝6時から仕事してましたが、なかなか充実した一日でしたww

無性にマイケル・ジャクソン

2006-11-08 22:00:23 | 自己紹介
が聞きたくなりました。
そう、スリラーに入ってるHuman Nature。。
Human natureが聞きたい。。。超聞きたい。

ということで先日、中古CD屋さんに行って、マイケル・ジャクソンのベスト版をゲットです。しかーし、ろくに確認しないで買ったので、Human Natureが入ってない。

それでもHuman Nature聞きたい病は止まりません。
ヤフ・オクを調べてみると、アルバム『スリラー』の中古が780円だったかで売りに出てました。送料180円。合計1000円で買おうと思って、入札しました。。。

一日たって見てみると、誰かが僕より高く入札。くっ、負けるの嫌だと、合計額が1200円になるように入札。

翌朝、チェックしてみると、、その人、更に高い価格で入札してるww マジかよ~。。。中古のスリラーに1300円も出したくないということで、ここで入札を中止しました。。。

ちなみに新品輸入版『スリラー』は、1,168円でタワーレコードの通販で買えますww (送料は、400円~500円くらい)
amazon.comでも中古が800円+送料で買えますww

なんでもいいけど、Human Nature聞きたいです。PYTも聞きたい。すごく聞きたい。。無性に聞きたい。
明日でもタワーレコードよってみようっと。

ちなみに先に書いた中古CD屋さんでは、Jon Spencer Blues ExplosionとLenny Kravizを各500円でゲットしまたww

ショッピング。。。

2006-11-06 23:48:00 | Weblog
最近、がこーんと落ち込む日記が多かったけど、連休初日は、実は楽しかったりしました。

この日はスーツのお代を払いに池袋のデパートへ。この日に支払うと、ポイント2倍つきます。なのでスーツ屋さんが融通を利かせてくれましたww

その後、注文中のスーツにコーディネートするワイシャツと靴下探しです。。

どんなの合うかなぁとデパート内を物色。くまなく探すも、何が合うんだか、全然わからない。。
もう一度、スーツ屋さんに行ってアドバイスをもらう。店員さんもオシャレで、コーディネートするのが好きなのか、、ちゃんとアドバイスくれる。そのスーツ屋さんで買えよということですが、、、残念ながら、サイズが無かったり、合う色がなかったりと買えません。。

アドバイス通りのワイシャツと靴下。ピッタシとは行きませんでしたが、、いくつか候補を挙げて、オシャレな店員さんへチェックお願いしました。合格点くれるかなぁ。。ダメだししてくれるかなぁ。。

靴下もピッタシかどうかはわかりませんが、2足ゲットしました。。。
本当は、1時間もいないだろうなぁと思いましたが、無料駐車時間いっぱいいっぱいの3時間もいてしまいましたww

そんなこんなで楽しいショッピングでした。
ちなみにワイシャツは、ゲットしたポイントで買う予定です。

がこーん、3連発。

2006-11-04 22:11:24 | 
凹んでます。

一発目は、先週のホイル凹み事件。。

二発目は、、、
今日、ブレーキオイルとエンジンオイルを交換にチューン屋さんへ行ったところ、ついでにブレーキを見てもらいました。

そしたら、ブレーキが逝ってました。ポッドのパッキンがぼろぼろになってました。。。どうやらプレリュードの1ポッド・ブレーキの限界を超えてたらしいです。。1300キロ程の車体を1ポッドでスポーツ走行じゃ、きついですね。。。

なので、急遽NSXキャリパー投入決定しました。

そして、ブレーキを冷やすためのダクトを付けるための作業をしました。

三発目の始まりです。
車のことは、よく知りませんし、車いじりはあまり得意な作業ではありません。
だけど、挑戦です。バンパーを外してアルミのフレキシブル・ダクトをつけるために色々と作業します。。

調子に乗って、楽しくネジを外していたところ、プシューーーーーーッと音がしてあたりが、真っ白に。。。

そうです。エアコンのガスのパイプを外してしまいました。
唇舐めるとフロンの味するし。。。

おバカでした~。
ガコーンと、3連発も車の不具合があると。。もうお金ありませーん。
どれも、これも、なんだか自分の性格の悪さが災いしたものだろうなぁって凹んでます。
なんだか、最近、本能的だもんなぁ。。自分のコントロールが効かない。
はぁ。。

と、いうことで、12月と1月はサーキット走行を中止します。


そして迷惑かけた皆さん、すみませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。

車に乗りたい。でも怖い。

2006-11-02 23:58:35 | Weblog
乗りたいよ~
乗りたいよ~

でも怖ーい。

タイヤが一本16インチ。いつもの調子で走るとスピンしそう。
3連休は、ぼーっとしてようかなぁ。。

なんか調子悪い感じ。元気ないなぁ。
昨日インフルエンザの注射打ったからかなぁ。。

元気になったらこれ行こうかなぁ↓↓

http://www.jzbrat.com/top.html

いい音楽でも聞いてリフレッシュできるかなぁ。
3日は、Orage Pekoeも来るし。。 1人で行くと切なくなるからやめようかなぁ。

村上ポンタ秀一のライブもやるんだぁ。すげぇ。