車バトン拾ってきました。
なぜなら車大好きです。車よりも運転がすきなのかなぁ。
あまり考えたことありませんが、早速バトン行ってみます。
【1】あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?
年式:1999年式
車種:ホンダ・プレリュード Type S。
(但し、外観はSiR。)
無限エキマニ&無限マフラーから奏でられるVTECサウンドは官能的です。夜中の東京ビルにこだまするVTECサウンドは最高ですww
【2】あなたの歴代の愛車は?
ホンダ・シビック・フェリオ(おやじにもらいました。)
ホンダ・プレリュードBB6 SiR (5MT)
ホンダ・プレリュードBB6 Type S
本当は、同じ車2台連続はないだろうと思ってましたが、前の車についてたパーツを色々と使いたかったので。
これが一番、安上がりかなぁって、プレリュード2台連続です。
買わされた原因は、無限エキマニ・マフラーから奏でられるエキゾースト・ノートです。
それに最近、ロー&ワイドなデザインのクーペがありません。
それに30以上という年齢を考えると、チョイスはプレリュードしかありません。
全高は、128センチくらいだし、幅は175センチだし。。。直線的なデザインだし。フェンダーの微妙なカーブは美しいし。
リアのコンビネーション・ランプのデザインもいいです。
今、こういう車がないのが寂しいです。
↑↑超ナルシストww
それくらい自分の車が好きってことで許してください。
【3】歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?
ホンダ・プレリュードBB6 SiR (5MT)
170万くらいしました。
【4】今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物
BBSホイルとタイヤのセット
アラゴスタ・サス
↑ヨーロピアン・ブランドによる最高の組み合わせといってよいのではないでしょうか。
プラス、最高のチューナーによるアライメント。
たまりません。どんどんサーキットでのスキルアップとタイム更新につながってます。
てか、まだこの足回りの実力をだせるだけのスキルが僕にはありません。この足回りでたぶんうまくさせていただいております。
■■↓Tuned by NUTS CAR SERVICE↓■■

■■↑Tuned by NUTS CAR SERVICE↑■■
(↑お世話になってるチューン屋さんの宣伝です。)
【5】事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?
プレリュード SiRに乗ってたとき、ある湖畔をt-uniteさんの後ろを気持ち良く走っていたところ、まるでゲームの様に風景が真横に流れました~ww
修理費用は、車両保険いっぱい、いっぱいでしたww
【6】次に欲しい車の車種は?
次はもう少しレーシーな車が欲しいです。
S2000、NSXとか。。。中古でライト・チューンしてるやつ。
その前に、FFのドライビングを極めたい。ローンも3年くらい残ってるしww
【7】何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)
NSXかS2000。インプやランエボも一度くらい乗っておきたいです。
もちろんみんなサーキット仕様にします。
【8】何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)
ランボルギーニ・ムルシエラルゴGT
車庫をガラス張りにしてかざっておきたいです。
【9】逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)
スポーツ・カー以外。
スポーツ・カーが好きだからww
【10】50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可)
■ 17インチ・ホイール。
あそこで売っているF1用ホイールを作っているメーカーのやつ。
■ 17インチ Sタイヤ × 2セット
■ サーキット走行会 5回か6回 (←パーツじゃないけどww)
【11】年間に何キロくらい走りますか?
20000キロww 地球半周してます。
【12】1回の走行で何キロ走ったことがありますか?
最長は、1000キロくらいかなぁ。
あれは1人じゃなかったか。1人での運転だと、500キロくらいかなぁ。
【13】自分で取り付け、整備できますか?
しません。やろうと思えば、やれるけど。。
ネジ一本しめるのでもノウハウがあるらしいので、チューン屋さん任せです。
【14】一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)
最低値:1キロ(特に赤ちゃん、乳母車、子供がいると超低速です。)
最高値:言えませんww
【15】高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?
最高:100キロです。(公称値)
(日本では、100キロ以上の走行は許されていませんww)
【16】警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)
あります。覆面パトカーに止められて、ヘッドライトのバルブが切れてるって。。。本当は違反らしいが、始末書で許してもらいましたww
その他、転回禁止、駐禁、一般道でのスピード違反、信号無視(黄色から赤になるタイミングで。。。)
免許更新後1年たちましたが、今のところ違反無し。
【17】車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい
5月のしのいサーキットで、S15の友達に1秒以上の差をつけられて負けたこと。
【18】最後に、バトンを回す友達5人をコメント付きで。
どなたか、したい方どうぞ。
■■↓Tuned by NUTS CAR SERVICE↓■■

■■↑Tuned by NUTS CAR SERVICE↑■■
(↑お世話になってるチューン屋さんの宣伝です。)
長いww 最後まで読んでもらってありがとう。
なぜなら車大好きです。車よりも運転がすきなのかなぁ。
あまり考えたことありませんが、早速バトン行ってみます。
【1】あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?
年式:1999年式
車種:ホンダ・プレリュード Type S。
(但し、外観はSiR。)
無限エキマニ&無限マフラーから奏でられるVTECサウンドは官能的です。夜中の東京ビルにこだまするVTECサウンドは最高ですww
【2】あなたの歴代の愛車は?
ホンダ・シビック・フェリオ(おやじにもらいました。)
ホンダ・プレリュードBB6 SiR (5MT)
ホンダ・プレリュードBB6 Type S
本当は、同じ車2台連続はないだろうと思ってましたが、前の車についてたパーツを色々と使いたかったので。
これが一番、安上がりかなぁって、プレリュード2台連続です。
買わされた原因は、無限エキマニ・マフラーから奏でられるエキゾースト・ノートです。
それに最近、ロー&ワイドなデザインのクーペがありません。
それに30以上という年齢を考えると、チョイスはプレリュードしかありません。
全高は、128センチくらいだし、幅は175センチだし。。。直線的なデザインだし。フェンダーの微妙なカーブは美しいし。
リアのコンビネーション・ランプのデザインもいいです。
今、こういう車がないのが寂しいです。
↑↑超ナルシストww
それくらい自分の車が好きってことで許してください。
【3】歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?
ホンダ・プレリュードBB6 SiR (5MT)
170万くらいしました。
【4】今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物
BBSホイルとタイヤのセット
アラゴスタ・サス
↑ヨーロピアン・ブランドによる最高の組み合わせといってよいのではないでしょうか。
プラス、最高のチューナーによるアライメント。
たまりません。どんどんサーキットでのスキルアップとタイム更新につながってます。
てか、まだこの足回りの実力をだせるだけのスキルが僕にはありません。この足回りでたぶんうまくさせていただいております。

■■↑Tuned by NUTS CAR SERVICE↑■■
【5】事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?
プレリュード SiRに乗ってたとき、ある湖畔をt-uniteさんの後ろを気持ち良く走っていたところ、まるでゲームの様に風景が真横に流れました~ww
修理費用は、車両保険いっぱい、いっぱいでしたww
【6】次に欲しい車の車種は?
次はもう少しレーシーな車が欲しいです。
S2000、NSXとか。。。中古でライト・チューンしてるやつ。
その前に、FFのドライビングを極めたい。ローンも3年くらい残ってるしww
【7】何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)
NSXかS2000。インプやランエボも一度くらい乗っておきたいです。
もちろんみんなサーキット仕様にします。
【8】何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)
ランボルギーニ・ムルシエラルゴGT
車庫をガラス張りにしてかざっておきたいです。
【9】逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)
スポーツ・カー以外。
スポーツ・カーが好きだからww
【10】50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可)
■ 17インチ・ホイール。
あそこで売っているF1用ホイールを作っているメーカーのやつ。
■ 17インチ Sタイヤ × 2セット
■ サーキット走行会 5回か6回 (←パーツじゃないけどww)
【11】年間に何キロくらい走りますか?
20000キロww 地球半周してます。
【12】1回の走行で何キロ走ったことがありますか?
最長は、1000キロくらいかなぁ。
あれは1人じゃなかったか。1人での運転だと、500キロくらいかなぁ。
【13】自分で取り付け、整備できますか?
しません。やろうと思えば、やれるけど。。
ネジ一本しめるのでもノウハウがあるらしいので、チューン屋さん任せです。
【14】一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)
最低値:1キロ(特に赤ちゃん、乳母車、子供がいると超低速です。)
最高値:言えませんww
【15】高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?
最高:100キロです。(公称値)
(日本では、100キロ以上の走行は許されていませんww)
【16】警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)
あります。覆面パトカーに止められて、ヘッドライトのバルブが切れてるって。。。本当は違反らしいが、始末書で許してもらいましたww
その他、転回禁止、駐禁、一般道でのスピード違反、信号無視(黄色から赤になるタイミングで。。。)
免許更新後1年たちましたが、今のところ違反無し。
【17】車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい
5月のしのいサーキットで、S15の友達に1秒以上の差をつけられて負けたこと。
【18】最後に、バトンを回す友達5人をコメント付きで。
どなたか、したい方どうぞ。

■■↑Tuned by NUTS CAR SERVICE↑■■
長いww 最後まで読んでもらってありがとう。
久しぶりに来てみましたです。元気に車を走らせているようで何よりです。私も適当に楽しんでいますよ。
で、このバトン受け取りました。レンタ族には
少々厳しいバトンでしたが、楽しみましたですよ。TBを送っておきましたのでよろしくです。
元気ですよ。まだまだ、スポーツ・ドライビングという趣味を始めて2年。これからです。
まだまだ基礎もおぼつきません。
バトンありがとうございます。
後で見に行きます。
TB公開しました。