橋本大輝が、今年の世界選手権(アントワープ)の代表に内定
・報知
昨年の大会(グラスゴー)での個人総合優勝を評価し、11日の日本体操協会理事会で承認されたもの。男子は残り4人の代表と、アジア大会(9月・杭州)代表5人を、5月のNHK杯で選考。個人総合順位とチーム貢献度などを考慮して決めるそうです。別記事によりますと、世界選手権の「チーム貢献度」で選ばれるうちの1人は、個人総合の順位を問わない、としています。
女子は未定。
非常にくだらなく、体操と直接関係もありませんが、私ごのみのネタ
2014年コモンウェルス・ゲームズ(グラスゴー)のマスコットを「盗んだ」男が、釈放されました。
・Inside the Games
いきさつは、
・スコットランドのケビン・マグワイヤーは、5フィート(約1.5メートル)大のマスコット「クライド」の人形を盗んだ疑いで逮捕された
・改装中のパブのコンテナで見つけ、2人の娘のために自宅へ持ち帰ったと主張(捨ててあったという意味でしょうか?)
・何の人形かも、2500ポンド(約40万円)の価値も知らなかった
・もし知っていたら売ってカネにしていた
・警察はマグワイヤーに悪意がなかったという主張を認め、釈放した
マスコットがどうなったかは不明。「ただのマンガのキャラクターだと思った」と言うぐらいですから、大会マスコットの認知度の低さが証明された気もします
2024年パリ五輪の詳細な日程があらためて紹介されています
・NBC Sports
体操は、
7月27日(土) 男子予選
7月28日(日) 女子予選
7月29日(月) 男子団体決勝
7月30日(火) 女子団体決勝
7月31日(水) 男子個人総合決勝
8月1日(木) 女子個人総合決勝
8月2日(金) 休み
8月3日(土)~5日(月) 男女種目別決勝
もっとざっくりした日程はこちら(過去記事)
2029年の夏季ワールドユニバーシティーゲームズの開催地が、米国ノースカロライナに決定しました
・Inside the Games
ノースカロライナ「州」と考えていいもよう。同州は2027年大会に立候補しましたが韓国に破れていました。
----------
<今後のユニバ開催予定>
2021年 成都(中国) →2022年に延期へ →さらに2023年に延期へ
2023年 エカテリンブルク(ロシア) →延期へ(開催時期未定) →中止
2025年 ルール地方(ドイツ)
2027年 忠清圏(韓国)
2027年 ノースカロライナ(米国)
いつの間にかロシア開催はやっぱりイケナイと、エカテリンブルクの大会はキャンセルされました。2021年大会が新型コロナ
で2年もズレたこともあり、1回とばして予定どおり開催するもよう。今年の大会は7月28日~8月8日、中国の成都。まだ半年以上ありますが、コロナ収束の見通しは不透明