goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、いよいよ9月30日で終了します

ロンドン五輪、男子個人総合決勝は日本テレビ

2011-12-15 21:10:36 | スポーツ

ロンドン五輪の体操男子個人総合決勝は、日本テレビが放送するそうです

体操男子個人&平泳ぎ100m決勝は日テレ系が中継(報知)

おそらくNHK-BSでも中継すると思いますが、カンちがいでしょうか。日テレなら、以前たまーにW杯大会を放送していたアナがやるのでしょうかね?

Icon_t_ppl1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテン選手らが、「ショー」を披露

2011-12-15 20:45:50 | スポーツ

メキシコ国際(10日~11日・アカプルコ)でメキシコとコロンビアの選手が「ショー」を披露したようすが紹介されています

メキシコ国際での演技(Gimnasia Latina)

下から二番目の映像は、エスコバルヒラルド(コロンビア)。かなり練習したような雰囲気が感じ取れます。上半身ハダカのヒラルドのダンスがステキ。ラテンの人は照れずにやるからいいですね。開催国でもないのにえらいですね。

一番下はロペスコラル(メキシコ)、こちらは男同士。けっこう盛り上がっていますね。

メキシコからのプレ五輪出場は、

エルサ・ガルシアアナ・ラーゴ
ダニエル・コラル

と発表されました。

Flag_mexico

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ五輪出場選手発表、塚原ははずれる

2011-12-15 20:29:21 | スポーツ

プレ五輪(1月10日~13日・ロンドン)の出場選手が発表されました。

FIGがプレ五輪出場選手を発表(International Gymnast)

団体出場国のうち五輪出場権を得られなかった男女各4か国はおそらく自由に選べる2名が五輪行きだと思います。
個人出場の国は、各国最大で1名が五輪行き。誰も行けない国も出てきます。

すでに団体五輪出場を決めている国からの出場もあります。順位はつくと思いますがゲスト参加のようなもので、五輪にはまったく影響ありません。日本男子が2名参加。

吉田昌弘(メキシコ国際に続いて)
山本翔一(ユニバーシアード個人総合優勝)

五輪の本番と同じ会場で、力を発揮してほしいですネ。

----------

私が注目していた国の代表(いずれも個人出場)は以下のとおり。塚原直也の豪代表としてのロンドン五輪出場は消えました。

Chumoku_list_2 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギー男子、プレ五輪に若手派遣へ

2011-12-13 22:20:28 | スポーツ

ベルギー男子は、プレ五輪(1月・ロンドン)に若手選手を出場させる見通しだということです。

ベルギー体操連盟

世界選手権(10月・東京)のあん馬で五輪出場をねらったトルーイェンスはメダルに届かず脱落。北京五輪代表「かわいすぎる軍人」(←私が勝手に言っているだけですがバン・ダムは先週ふたたびひざを故障し、出場を見送ることに。

そこで、オールラウンド型の若手、

ジミー・ベルベイス(世界選手権67位・82.832)
トーマス・ヌーテレース(世界選手権84位・81.397)

のどちらかを出場させる見通しだそうで、30日に決定するそうです。ベルベイスを出すのがスジという気がしますが・・・

Flag_belgium

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岸選手の表彰台

2011-12-13 21:54:44 | スポーツ

メキシコ国際(10日~11日・アカプルコ)の表彰式の写真がありました。

豪体操連盟

下の右の写真です。優勝したアファナシエワ(ロシア)はソンブレロをかぶっています。山岸舞選手は小柄なので花束で体がほとんどかくれていますが・・・おめでとうございます

ホテルやビーチの写真もありますが、とにかくこの大会はリゾート感たっぷりのステキな雰囲気だったようです。いいなぁ。

Icon_yamagishi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする