ナントカ栄誉賞などのニュースはたくさんあるのですが・・・橋本大輝が千葉県成田市で「市長特別賞」を授与されました
・チバテレ
成田市役所を訪れ、市長から花束も贈られました。別記事によりますと、「4年後のロサンゼルス五輪へ向けて地道に努力する」と意欲を語ったそうです。
パリ五輪の「フェアプレー賞」が、エリザベス・ブラック(カナダ)に贈られました
・Gimansia Latina
これは国際フェアプレー委員会(CIFP)と国際オリンピック委員会(IOC)によるもので、
フェアプレー
スポーツマンシップ
他者への敬意の精神
を体現した選手を表彰するものらしいです。まず(全競技の中から)5人の候補をCIFPとIOCが選び、そこから選手と一般のファンによるネット投票で決まったもよう。ブラックのどのへんがフェアプレーだったのかざっくりまとめますと、
・予選でカナダはフランスと同じ組だった
・(これまでも紹介したように)フランスはミスを連発しボロボロだった
・演技のあと、ブラックらは涙のデジュスドスサントスをなぐさめ、ハグして激励するなどした
ということのようです。こんな賞があったんですね・・・。なおカナダ女子は団体で予選6位、決勝5位でした。
授賞式、表敬訪問などの話題が多い中、パリ五輪で大活躍の岡慎之助(20)が、岡山市に凱旋しました
・OHK岡山放送
地元公民館に市民ら約800人が集まり、花束が贈呈されたそうです。別記事ですが、かつて通っていた体操スクールでも報告会をおこない、
「4年後、8年後あるので、そこでも連覇」を、と語るなど今後に向けて意欲を語っています。27日には岡山市長を表敬訪問する予定。
<今後の夏季五輪開催予定>
2028年 ロサンゼルス(米)
2032年 ブリスベーン(豪)
2036年 ?
団体金メダルなどパリ五輪で活躍し岡慎之助と杉野正尭に21日、鎌倉市が市民栄誉賞を贈呈しました
・カナロコ
所属する徳洲会体操クラブは同市にあり、この日は市民も集まり出迎えました。2人とも市内在住。表彰などの話題がたいへん多い中、もう表彰式を行ったのはずいぶん早い印象