F40のラジコンカー 2023年09月11日 | ホビー フェラーリF40の1/14スケールのラジコンカーを買いました! ネットでは6,000円前後する高額商品ですが、ヤマダ電気で3,000円ちょっとで 買うことができました(^▽^;;; RASTAR社のラジコンカーは、とにかく実車に忠実に作られているところが魅力。 F40のエンジンルームもかなり頑張って再現されているので、 コレクションとしても最適です。 もちろん、ラジコンカーとして走らせる楽しみもあります(^_^;;;
鉄道開業150年 2022年10月14日 | ホビー 鉄道開業150年。・・・というわけでもないですが、 デアゴスティーニ「鉄道車両金属モデルコレクション」の第2号を買っちゃいました(^_^;;; D51形蒸気機関車(デゴイチ)です。 このシリーズ、創刊号は3,000円ですが、2号以降はなんと7,000円です。 ちょっと高い買い物でした・・・・(>▽<;;;;
赤いトヨタ2000GT 2022年10月11日 | ホビー また楽プラシリーズを作りました。 今回は「トヨタ2000GT」(1967年)の赤バージョンです。 プラスチックとは思えない深みのある赤(ソーラーレッド)が気に入ってます。 一度、2000GT(ペガサスホワイト)は作っているので、 今回はさらに時間をかけて丁寧に制作しました(^_^;;;
オレンジのフェアレディZ 2022年09月26日 | ホビー またまた「楽プラ」シリーズの紹介です。 今回制作したのは「NISSAN フェアレディZ」(カスタムホイール)。 オレンジのボディーが気に入りました(^_^;;; 基本的に塗装不要のキットですが、窓枠、ワイパー、ホイール、シートを それぞれ塗装しました。
「楽プラ」のランボルギーニを作る 2022年09月18日 | ホビー アオシマの「楽プラ」シリーズ。 今回は「ランボルギーニ・アベンタドール」を作りました。 接着不要・塗装不要の楽プラですが、ホイールだけ銀色に塗装しました。 このシリーズは全車1/32スケールに統一されていますが、 トヨタ、日産などこれまでの日本車と比べるとイタリアのスーパーカーと いうことでかなり大きいサイズになっています。 ・・・という訳でお値段もこれまでのものより少々お高いです(^_^;;;
創刊号はミレニアム・ファルコン 2022年05月28日 | ホビー デアゴスティーニ「隔週刊SWスターシップ&ビークル・コレクション」が 5月24日に創刊されました。 映画「スター・ウォーズ」に登場する戦闘機や戦艦、貨物船、シャトル機など スターシップ&ビークルを紹介するファン待望のマガジン。 毎号ダイキャスト製のコレクションモデルが付いてくる。 ということでさっそく創刊号を買いました。 創刊号は特別価格の「ミレニアム・ファルコン」。 コレクションモデルは幅111mm、長さ150mmというビッグサイズ。 ダイキャスト製なのでかなり重いです。 全80号というから、集めると大変なことになりますね(^_^;;; なぜプラスチック製にしなかったのか? モデルのサイズも統一スケールではないのでコレクションとしても イマイチです。 創刊号は990円というお手頃価格でしたが、2号からは通常価格の2,990円と なるので今回はここでやめときます・・・(>▽<;;;
1/12サイズのHONDAモンキー 2021年03月07日 | ホビー 1/12サイズのプラモデル「HONDA MONKEY Z50J」を作りました。 ヤマダ電機のホビーコーナーで1個だけ売られていたモンキーです。 バイクのプラモデルを作るのは何十年ぶりだろう。 不親切な設計図に細かいパーツ、色塗りやワイヤーの取り付け等、 めちゃくちゃ面倒でした・・・・。 もうバイクのプラモデルは懲り懲りです(>▽<;;;;;
RCのラ フェラーリを買う 2021年03月01日 | ホビー 通販で「ラ フェラーリ」のラジコンカーを買いました(^_^;;; 家電量販店で売られている物よりもはるかに安い価格だったので、 届くまでは心配でしたが、ちゃんとした商品でした(笑 RASTAR社が製造している1/14スケールのビッグサイズのラジコンカーで、 ラ フェラーリの特徴の一つであるバタフライドアと内装が忠実に再現されています。 このシリーズはラジコンで遊ぶというよりも、 観賞用コレクションとして部屋に飾っておきたいシリーズです・・・・(^_^;;;
マツダT2000を作る 2021年01月31日 | ホビー 国内外の旧車・名車を扱った「オーナーズクラブ」というプラモデル。 前回はミゼットを作りましたが、今回はマツダT2000に挑戦しました(^_^;;; サイズはミゼットと同じ1/32スケールですが、めちゃくちゃ大きいです。 昭和30年代〜40年代に大活躍していた三輪トラックです。 100ショップで買ってきた台座に接着。鑑賞して楽しんでいます。 次回はトヨタ・スポーツ800に挑戦する予定です・・・・・(>▽<;;;
RC・ジープ ラングラー・ルビコン 2021年01月25日 | ホビー 家電量販店でラジコンが安く売っていたので買ってしまいました。 ジョーゼンというメーカーの1/28スケール「Jeepラングラー・ルビコン」です。 売り場には青い車体のSUZUKIジムニーもありましたが、赤いボディがかっこいい こちらを迷わず購入しました(^_^;;; 機能は前進・後進・右折・左折が出来る基本的なもの。 初心者向きのシンプルなラジコンカーです。 パイロンが3個ついて2.000円ほど。 部屋に飾るのもいいですね・・・・(^_^;;;