goo blog サービス終了のお知らせ 

WONDER CAFE

テレビ、本、音楽、趣味、日々の出来事など
不定期更新でゆるく気まぐれに書いています。
お気軽にお立ち寄りください。

ブロッコリーの収穫

2021年11月10日 | 日記

     我が家のブロッコリーが収穫の時期を迎え、
     ご近所さん、知人、仕事関係の人に配ってきました(^_^;;;
     いつもお世話になっている宝くじチャンスセンターのお姉さんにも
     大きいブロッコリーを一つ届けました。

     幸運が舞い降りますように・・・・(>▽<;;;

信玄公生誕500年

2021年11月03日 | 日記

     本日2021年11月3日は武田信玄公の生誕500年です。
     本来なら盛大なイベントがあるはずですが、
     コロナ禍ということで、甲斐善光寺での法要がひっそりと
     行われたのみ。
     予定していた「信玄公まつり」も中止となり、
     寂しい生誕500年となりました・・・。
     来年こそは「信玄公まつり」の開催を期待したいと思います。

ハロウィーンと衆院選

2021年10月31日 | 日記

    本日は衆院選の投開票日。
    私は早々と期日前投票をしたので、今日はのんびりと一日を過ごしました。
    ところで、今夜はハロウィーンでもありますが、
    テレビはどこも衆院選の状況ばかりを放送していて、
    渋谷の様子が全く分かりません(^_^;;;

ヤクルト優勝!

2021年10月28日 | 日記


    ヤクルトスワローズがなんと6年ぶりにリーグ優勝しました!
    今年は全く期待していなかったので、
    嬉しいのか嬉しくないのかよくわからない心境です(^_^;;;

    ここまで来たらCSを制して日本シリーズで優勝したいですね。

日本航空の夏

2021年08月22日 | 日記

    雨のため順延が続いた高校野球もようやく連日ゲームが出来るように
    なりましたね。
    さて山梨代表の日本航空は2回戦で新田(愛媛)に5−3で勝利!
    3回戦は強豪・智弁学園(奈良)との対戦になりました。
    これはちょっと勝てないかも・・・(>_<:::

    ちなみに前回出場した時にも話題になりましたが、
    日本航空高校はあのJALさんとは何の関係もありませんから・・・(^_^;;;

夏のウグイス

2021年07月30日 | 日記

    近くの森でアブラゼミやミンミンゼミが鳴き出した。
    今年もいよいよ暑い季節がやってきたことを実感する。

    賑やかに鳴くこれらのセミに混じって時折り「ホーホケキョ」と
    ウグイスの鳴き声も聞こえてくる。
    「春告鳥」とも呼ばれ、春の季語にも使われることから春の鳥という
    イメージのウグイス。なぜ暑いこの時期に鳴くのか調べてみると
    繁殖のために7〜8月、あるいは9月頃まで鳴くことがあるというから
    夏の鳥でもある。

    連日30度を超える暑さの中で、「ホーホケキョ」というウグイスの
    澄んだ鳴き声を聞くと何故か涼しく感じるから不思議なものだ(^_^;;;

トウモロコシの季節

2021年06月28日 | 日記

     トウモロコシの季節です。
     今年はいつになくふっくらと大きく仕上がりました(^_^;;;

     野菜泥棒やイノシシなど害獣の被害にあった農家さんもありましたが、
     小さなうちの畑ではそういった被害もなく無事に収穫が出来そうです。

20年目のMacG4

2021年06月02日 | 日記

     2001年から20年間使っているPower MacG4が起動しなくなりました(>_<;;;
     おそらく電源ユニットかハードディスクの故障かと。
     部品交換で復活するレベルだとは思っていますが・・・・・。
     とりあえず、修理専門店に依頼してみます。

     Illustrator9.0とPhotoshop7.0を搭載しているので、
     しばらくそれが使えないのは不便です・・・。