goo blog サービス終了のお知らせ 

WONDER CAFE

テレビ、本、音楽、趣味、日々の出来事など
不定期更新でゆるく気まぐれに書いています。
お気軽にお立ち寄りください。

イチロー引退!

2019年03月22日 | ニュース

   イチロー選手がついに引退しました。
   この日がこんなに突然やってくるとは思いませんでした(>_<;;;

   50歳までは無理としても後2年ぐらいはいけるかなと思っていたので残念・・・。
   とは言っても最後はイチロー選手らしい幕引きでした。

   ホントにお疲れ様でした。
   そしてたくさんの素晴らしいプレーをありがとうございました。



菅井きんさん

2018年08月23日 | ニュース

   菅井きんさんといえばやはり「必殺シリーズ」の中村せんさんです(^_^;;
   シリーズ2作目の「必殺仕置人」(1973年)で藤田まことさん演じる中村主水の
   義母を演じ、時に「むこ殿!」と叱咤激励するコミカルな姿が評判に。
   シリーズ4作目の「暗闇仕留人」(1974年)で再登場すると、
   以降、「必殺仕置屋稼業」「必殺仕業人」「新・必殺仕置人」「必殺仕事人」など
   主水シリーズには欠かせない存在になりました。

   ゴジラシリーズの第1作「ゴジラ」(1954年)には、女性記者の役で出演。
   貴重な若い頃の菅井さんを観ることができます(^_^;;

   楽しいドラマをありがとうございました・・・・・(>_<;;;

   

映画化されます!

2018年06月13日 | ニュース
 2015年12月に発行された「コーヒーが冷めないうちに」が、
 有村架純ちゃん主演で映画化されます。
 今年の9月に公開予定!

 個人的にはこの小説、ドラマの方が向いていると思うのですが、
 架純ちゃんが主演なので良しとしましょう。

 映画楽しみです!

キタサンブラック有終の美

2017年12月25日 | ニュース

   今年の「有馬記念」は、一番人気のキタサンブラックが優勝。
   馬券を的中された人は素晴らしいクリスマスになりましたね(^_^;;

   それにしてもこんな勝ち方もあるのか?というくらいのレースでした。
   武騎手騎乗のキタサンブラックはスタート時から先頭に立つと
   一度もかわされることなく最後まで走り抜けた。
   これで引退とは実に惜しい。

   フジもNHKも放送内には間に合わなかった引退セレモニーでは、
   北島オーナーが「まつり」を披露。
   武騎手も歌っていたようです・・・(^_^;;
   

ゆるキャラグランプリ2017

2017年11月22日 | ニュース

   19日に三重県桑名で開催された「ゆるキャラグランプリ2017」。
   ネット投票と現地での投票で80万5823ポイントを獲得して優勝したのは
   「うなりくん」という千葉県成田市のご当地キャラクター。

   名物の「うなぎ」と成田空港の飛行機をイメージしたキャラクターで
   2010年に誕生したという「うなりくん」。
   かわいいけど、うなぎと飛行機を合体させたというのは強引だよね(^_^;;
   これまでの最高位は2011年の8位で、昨年は22位だったいう。
   今年は市役所に選挙対策本部を設置。栄冠を目指してPR活動に全力を挙げたらしい。
   山梨では全然知らない存在だけどね・・・(>▽<;;;

   ところで「ゆるキャラグランプリ」のエントリー数を見ると2015年が1727体、
   2016年が1421体で今年は1158体と減ってきているのがちょっと気になる。

   ゆるキャラブームもそろそろ落ち着いてきたのか・・・?

 

雨の中のキタサンブラック

2017年10月29日 | ニュース

   「秋の天皇賞2017」は、武騎手騎乗の1番人気キタサンブラックが優勝!
   2着のサトノクラウンとは僅かクビ差だったので、ひやひやでした。
   といってもいつものように馬券は買ってませんが・・・(^_^;;;

   勝ったキタサンブラックは史上5頭目の天皇賞春秋連覇でG1通算6勝目。
   オーナーの北島三郎さんも両手を揚げて大喜びでした。
   それにしても大雨の中、凄いレース展開でした。

   キタサンブラックは今年あと2レースで引退。
   次のレースは分からないけど、最後の有馬記念にはぜひ優勝して
   花道をかざっていただきたいものです・・・・・(>▽<;;;

優勝旗が埼玉に!

2017年08月23日 | ニュース

   2017年・夏の甲子園大会は埼玉県代表の花咲徳栄が優勝。
   首都圏の中ではこれまで埼玉はなかなか優勝できませんでしたが、
   今回、埼玉県民の悲願がようやく成就した形になりました(^_^;;;

   僕も昔、埼玉県民(浦和市在住)だったので、花咲徳栄の優勝はうれしいです。
   それにしても今回の花咲徳栄はほんとに強かった(>▽<;;;

   広島のみなさんは残念ですが、その分、カープが優勝するので
   かんべんしてください・・・・(>▽<;;;

指原、3連覇の行方は・・・?

2017年06月16日 | ニュース

   AKBの選抜総選挙の開票イベント中止というニュースには、
   驚いたと同時にあきれた・・・・・・(>_<;;;

   渡辺麻友が言うように、なぜこの時期に沖縄で開催しようとしたのか・・・?
   「安全面を考慮して・・・」そんなことは、企画の段階で、
   梅雨シーズンの沖縄がどういう状況にあるのか分かるはず。
   相当頭悪いなー・・・・(>_<;;;;

アラン・ドロンが引退・・・。

2017年05月13日 | ニュース

   アラン・ドロンが俳優を引退するという。

   アラン・ドロンといえば、1960年代から70年代にかけて
   一世を風靡したフランスの俳優さん。
   特に日本では大人気で、当時のイケメンの代表みたいな存在でした(^_^;;

   昔はテレビの洋画劇場などで、アラン・ドロン主演の映画をよく放送してましたね。
   吹替えを担当した野沢那智さんの声があまりにも印象的で、
   映画館でアラン・ドロンの映画を観た時は、めちゃくちゃ違和感がありました(>▽<;;;

   今年81歳。年齢を重ねるごとにイイ男になるのが俳優さんですが、
   あまりにもイケメンすぎるアラン・ドロンの場合、
   33歳ぐらいまでがピークでしたね。残念です・・・・(>_<;;;
   

キタサンブラック連覇!

2017年04月30日 | ニュース

   「第155回天皇賞・春」(G1、芝3200メートル)が京都競馬場で行われ、
   武豊騎乗の1番人気キタサンブラック(牡5歳)が勝ちました。
   歴代4頭目となる春の天皇賞連覇だそうです(^_^;;;

   さらに2006年にディープインパクトが記録した3分13秒4を上回る3分12秒5の
   レコードタイムも更新。
   いや〜、ほんとに素晴らしい走りでした。

   こんなにストレートで優勝するんなら、1,000円でも馬券を買っておけば
   よかったかも・・・・(>▽<;;;;