寒波到来⛄ズボンも靴下も2枚履きの完全防備で参加しましたduck🐥です。楽器が冷え冷えのときは急に息を入れずにまずはあっためましょうね。あ、練習場所は暖房が入ってるので暖かいですよ。
本日はFlのエキストラさんがご参加くださいました。ありがとうございました。
①基礎練習、音階練習
いつも通り基礎から。発音は母音のオをイメージしてまあるく吹きましょう。釘の頭みたいに最初だけがぼこっと大きくでてしまうのは×です。
16分音符を4つならべて、先頭からひとつずつ休符の位置をずらしていく練習をしました。
拍には表と裏しかありません。どんな難しく見えるリズムも表か裏で構成されています。仕組みを理解できると簡単に感じられるようになります!
②MADE IN EUROPE
冒頭のTPさん、TBさんのシンコペーションのリズムかっこよく決め手ほしいです⭐
メロディラインは、進行方向に向かってエネルギーを!
esprはエスプレッソではなくエスプレシーヴォ☕表情豊かに。
37~のオクターブのところひゃ~😵ってならないように(関西人なら伝わってほしい笑)。
全体として抑揚をもっとつけていきたいですね。
③第2組曲
Ⅰ ベースさんのリズム感に課題あり…もっと安定しますように🎅10~のCLのメロディ、遅れを意識しすぎて逆に走ってしまっています。
Ⅳ はしょって吹いてしまってると言われました💦そんなつもりはないと思うんですが、雑にならないようにしましょう。
ラストは八分音符の繰り返しのところで全員足並みを揃えてラストスパート!最後の1音しっかり鳴らして!
④ウィーンの森の物語
個人的には今日、一番よくできたんじゃないかと思います。音量の意識とか曲想の変わり目の意識とか、勿論まだ合格点ではないですが、ちょっと見えてきたかも👀と思いました。
3あたり~先生が「ひとつ振りにしたいけど崩れそうで怖い」と仰っていました。むむ、悔しい…と思っていたら同じテーマが戻ってくる32~ちょっとだけひとつ振りしてくださいましたね🌻
16ダルセーニョのa tempoのところは必ず指揮を見てください。
⑤ロメオとジュリエット
どれだけゆったりした伸ばしであっても入りの前は常に8分の「ト」を意識すること。どの曲でも言えることです。
休符期間が長いパートもあるかと思いますが、未だに数え間違いで合奏が止まるのは避けたいところ。必死で数えなくてもそろそろ音楽を覚えてください…😭
CLもなんですが、連符地獄の皆様。指が回らないところは無理に全部吹こうとせず、一部をピックアップし倍速でやったり2連符3連符に形を変えたりして練習せよ、とのことです。共に頑張りましょう🔥
⑥スラヴ舞曲
後攻パートの人は前の流れにのっていく意識を。各々が好きなようにやってるとまとまりがでません。
この曲1回目の入り、なんと先生に褒めて頂けました!その直後やり直した2回目は全然ダメでした笑
Jには楽譜上in tempoの指示がありますが直前にあるrit.をやや後ろに引っ張るので、よく指揮を見ておきましょう。
本日で2022年の全体合奏練習は終わりです。年が明けたらきっとあっという間に本番がやってくることでしょう。来年も諦めずに皆で頑張りましょうね🎵
Merry Christmas🎄&Happy New Year🎍
♪吹奏楽団ウィンドバーズ♪では
特にトランペット・トロンボーンパート大大募集中です。ご縁あってこのブログを読んでくださっている方、団員の方、自薦・他薦問いませんのでご協力ください!!!
団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ