ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

レビューは知識の共有なら有効?

2008-06-05 22:57:23 | ソフトウェア開発
以前までは、レビューというのは教育が目的だと思っていましたが、最近は、知識の共有の主目的は意味があるのではないかと思ってきました。

レビューのイメージというと、どうしてもダメだしのような気がしてしまい、とかくインスペクションなどはそういった部分が強いと思います。コードレビューにしても、教育をするためにするものだと思っていました。

インスペクションの仕方が悪いのかもしれません。

しかし、最近は、知識の共有であるなと思ってきました。なぜかというと、最近は、私が直接、テストケースなどをする場面というのは減ってきました。
レビューも任せて行えるくらいに、みなが成長してきたので、すべてを任せています。
そのときに、この部分はAさんが良く知っていて、この部分はBさんが知っているということがあります。その部分を互いにレビューを行うことで、知識の共有がかなり図られてきていると思います。事実、最近まで詳しくなった部分や影響範囲の見極めができるようになってきました。

そういったことを考えると、知識の共有をするためのレビューは意味があります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿