ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

社会貢献と人材育成

2009-08-22 23:09:25 | ビジネス
先日の夏期休暇中に実家に帰省したときに、叔父達が話しているときに、自分も目指さなくてはいけないと思ったことがありました。

それは、叔父達が飲んでいる席で、企業というのは社会貢献しなくてはならない、また人を残すことが自分に与えられた役割であると言う話しをしていました。

同じ業界の経営者と某大手企業の部長の叔父達が話していることなので、間違ったことは言っていないと思います。

その中で、自分だったらどのように社会貢献できるか・人材を残すことができるのかなということを考えました。

まず、社会貢献はやはりITというサービスを通じて、世の中の人が幸福な生活を遅れているのが私にとっての社会貢献であると思います。そのために、使いやすいソフトウェアを提供するために、何をしなくてはならないのか・何をすべきかが漠然としていますが、なんとなく見えてきました。

また、人材の育成もまだまだ私の技術が不足している部分もあるので、できていない部分が多々あります。

柴田芳樹さんの書籍にプログラミング言語Javaを用いた勉強会を行ったりするとあり、そのような活動を私もしていかなければならないと感じました。

そのためには、まずは、自分の技術をあげるために、継続的な学習が必要であると感じました。

自分も叔父達のように50台になったときにこういった話ができるようになっていたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柴田芳樹)
2009-08-23 01:25:36
拙著を読んでくださり、ありがとうございます。

人材育成を意識するのとしないのでは、日々の活動が異なってくると思います。ただし、実際には育成ではなく、本人の成長を後押しする活動だと思います。伸びるか否かは、本人次第なので、人材育成は地道な活動になると思います。
Unknown (ただいま修行中)
2009-08-23 20:26:13
>柴田さん
そうなんですよね。
あくまでキッカケづくりだけで、後は本人の努力しだいということですよね。

ただ、キッカケ作りをするためにも指導する側も常にプログラムを書くなりして、刀が錆びないようにしなくてはいけませんね。

コメントを投稿