「樹の身近な利用」という題で記念講演を田中氏にしていただきました。
ユズリハ、ウラジロ、クロモジ、マンサクなど里山ではおなじみの植物について、多くのうんちくをいただきました。
ユズリハの語源のなかで、九州ではユズリハをツルノハと呼ばれるが、このツルはタンチョウヅルのこととある本に書いてあるが、九州にはタンチョウヅルはいないので、あやしいとのこと。などといろいろな文献をとりあげてたのしい話が続きました。
そのあと、ナチュラリストクラブ最後の活動、総会を行い、来年度の活動も今年以上に活発にしようと話し合いました。
多くの方の参加をまっています。
ユズリハ、ウラジロ、クロモジ、マンサクなど里山ではおなじみの植物について、多くのうんちくをいただきました。
ユズリハの語源のなかで、九州ではユズリハをツルノハと呼ばれるが、このツルはタンチョウヅルのこととある本に書いてあるが、九州にはタンチョウヅルはいないので、あやしいとのこと。などといろいろな文献をとりあげてたのしい話が続きました。
そのあと、ナチュラリストクラブ最後の活動、総会を行い、来年度の活動も今年以上に活発にしようと話し合いました。
多くの方の参加をまっています。