本日朝3時10分、琵琶湖到着。
とりあえず昨日と一緒の場所です。
今日は久しぶりのウェーディングで何カ所かまわろうかな、と。
で、狙いたい場所に先に人が入ってられたので、
空いてる場所で30分くらいキャストするも何も反応なく、
バイクにのって南下。
次は普段誰かしらが立ちこんでいる場所なのですが、誰もいない・・・。
この場所ではなぜか自分の中でベビトーと決めているので、
ベビトーをジュボジュボと。
ステイ中にギルがつついてきましたので、
これは出るかな、と思っていたら吸い込んできました。
フリャッとあわせてバッチリのります。
まわりはウィードも障害物も何もないところなので、
跳ねさせないようにだけ気をつけて、引きを十分に堪能してから
手前に寄せてお口をヨイショッと。
48センチ、1405g。ベビートーピードで。4時09分。
キズのついていない綺麗なバスでした。
って、なんか前後フックともすごい伸ばされ方してました・・・。
少しずつ明るくなってきていい感じのマズメ時。
お気にのルアーにチェンジして1投目。
派手目に水撥ねさせながら手前に寄せてきて、一瞬止めた瞬間に吸込みバイト。
ガッツリかかっていると思ったので、
ラインテンションだけしっかりとかけて、あとは引きを堪能してから
手前に寄せてお口をヨイショッと。
50ジャスト、1890g。レッドペッパーJR.夜光貝で。4時49分。
ちょい先のウィードのかたまりの横でバスが跳ねたので、
ルアーチェンジして数投目。
チョンチョンチョン→ステイの繰り返しでけっこう派手に出てくれました。
ゆっくり寄せて、お口をヨイショッと。
37センチ。ダイブ80で。5時05分。
このあとちょっと粘ったのですが、陽が出ると反応なくなります。
風が吹き始めたところで、5時40分終了します。
今朝はバイクに乗っていて肌寒く感じました。
少しずつ秋の釣りに移行していきそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます