【ニューヨーク=吉形祐司】米ニューヨーク連邦地裁の陪審は17日、1998年にケニアとタンザニアの米大使館が爆破されたテロで起訴されたタンザニア人、アフメド・ガイラニ被告(36)に対し、殺人罪など大半の起訴内容について無罪評決を下した。
AD2.init({site:'WORLD',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
米財産破壊謀議罪では有罪評決を下した。量刑は来年1月25日に言い渡される。
同被告は昨年、キューバ・グアンタナモ米海軍基地のテロ容疑者収容施設から移送され、米国内で刑事裁判を受ける初のケースとなった。
収容施設の閉鎖方針を示しているオバマ大統領は、米同時テロに関与したテロ容疑者の身柄を米本土に移して刑事裁判を行うかどうかを検討している。今回、起訴内容の大半が無罪となったことで、大統領は難しい判断を迫られそうだ。
(2010年11月18日21時40分
読売新聞)
関連ニュース
・
中国当局、アジア大会関連で1740人検挙
・
ノーベル平和賞授賞式、牧野衆院議員出席へ
・
ふるさと納税待ってまっせ…堺市が積極策に転換