猿八座 渡部八太夫

古説経・古浄瑠璃の世界

新潟日報主催 みらい大学 古浄瑠璃ゼミ第3回

2013年09月30日 17時31分12秒 | 公演記録

9月28日(土)に、柏崎市産業文化会館で行われた「弘知法印御伝記の発見と人形の実演」
という鳥越先生と西橋八郎兵衛師匠の講演を、応援してきました。
昨年、作曲しておいた「弘知法印御伝記」が役に立ちました。短い部分ですが、初段の一部で、
弘知の妻である柳の前の口説きの部分を、語る機会をいただきましたことに感謝いたします。
一部分ではありますが、「柏崎」での初演という巡り合わせになりました。

イギリスのケンブリッジ大学にいらした時に、大英博物館で、「弘知法印御伝記」の正本を発見さ
れた経緯を講演される鳥越先生。

Dscf5531


弘知法印御伝記初段:柳の前の口説きの部分

弘知の父、秋弘から弘知が遊郭で放蕩しているのは、妻にも責任があると責められます。

Dscf5542

人形は西橋八郎兵衛師匠と堀八島。

柏崎を広く探訪することはできませんでしたが、回転寿司の「千両」で地場の魚を味わいました。
「鯖サンド」もよかったですね。また、じっくりと尋ねたい街です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿