キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

ヒメマスソテーと秋なすパスタ

2021-09-14 10:12:00 | お料理🍳
おはようございます😊
只今、家の中に
工事のおっさんがいて
かなりうるさい👂💥です。
なんか雑な感じでうるさいのよ。
電動ドライバーの方が静か。
家族でこんなに雑な人が
いたらキツイな。ってか無理。
とっとと終わって欲しいわ。
・・・とBTSの曲をBGMで
気分を落ち着かせております。

さてさて
昨晩のごはんは早速‘ひめます’
をいつもヒメマスで作る
【湯ノ湖姫鱒ソテー金谷ホテル風】


前も話したかしら?
キャロット🥕は金谷ホテルには
泊まったことがないんだけど
日光金谷ホテルの100年以上
前から伝わる看板メニュー
【虹鱒の、ソテー金谷風】を
♨️温泉のおかあさんに
釣果のヒメマス沢山差し入れた時
作り方を教えてもらってから
必ず釣れたら作ってる1品。

今回の一番大きい30cmオーバーの
2尾をソテーにして食べました。
お魚だけでおなか一杯に
なりました。
すっかり姫鱒はピンク色になってて
鮭に近くなってましたよー。
勿論!美味しかったです。

日光でお気に入りの
レストランがあって、そこで
ヒメマスムニエルを食べてた
んだけどーー釣るようになって
すっかり行かなくなっちゃった。
レストランの給仕するお姉さんが
釣り人なんで、結構お話を
するのも楽しみだったんだけど。
いつか行こう!

朝ごはんは、和風パスタ。
昨晩のソテーのソース
(甘辛醤油)が残っていたので
それを使って
【秋なすとツナの
醤油バターパスタ】にしました。
🍆茄子ってなんで美味しいん
だろうねぇー。
あっ知ってました?
小学生の嫌いな野菜ランキング
(キャロット🥕の店でお客さんへの
アンケート調査体験)
1位は🍆茄子なんですよ。
キャロット🥕は子供の頃から🍆
好きでしたけどーー。
🍆茄子って大人になると
みんな好きよねぇーー。
なんでやろ?(笑)

っということで
今、キッチンがすごいことに
なっております。
いつ終わるかは未定。
本日の予定もなにも言わず
ガサガサ始めたんでーー。
それよりもなによりも
とにかく、なにもかもうるさい。
物を扱うのも歩くのも
無駄なため息も
独り言もうるさい。
コロナ禍勘弁してくれーー😰
とりあえず全部の窓、ドア、玄関
開けっ放しにしております。


・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊

&コロナ感染予防して
頑張っていきましょ❗












2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wanwan-uki-uutan)
2021-09-14 16:36:50
こんにちは〜

あ〜ヒメマスのソテー美味しそう〜
そんでもっておナスのスパゲティー
めちゃ美味しそう〜(^q^)

キスケも子供の頃から
お茄子大好きでしたね

焼き茄子と
茄子いれ(実家ではこう呼んでましたが
皮を剥いて縦に切ったお茄子を油で炒めてお味噌で味付けたヤツ)

あと仙台の長なす漬けは
仙台行くと定番のお土産で
必ず買って来てキスケが食べてました(笑)
自分へのお土産って…
Unknown (warakadofukukitacarrot)
2021-09-15 18:10:15
‘茄子いれ’って
初めて聞いたなぁ。
味噌との相性いいもんねぇー。
ふふふ。
おなかが鳴った(笑)

コメントを投稿