今日の結果
D組:3-2-0-2/5-4-3
P組:1-1-0-0/1-0-0
またビジュアルでタイポしてフェニ落ち。
今回のパネルが、嫌な感じに打ちにくい。特に濁点。
QMA4と比べて何か変わったのかな…。
あと、なんとか苦手を一形式まとめました。
そのうち意外な形式を決勝で投げるかも。
今日の萌え問
アニタイ 9%
1984年に当時中学生の松嶋徹の手により
『ゼビウス』がパソコンに移植された際の題名は
『○○○○ゼビウス』? ○を答えなさい
正解は[タイニーゼビウス]
たまに突然こういうコアな問題を出してくるから嬉しいなぁもぅ。
個人でも商業レベル以上の作品が作れる良い時代でした。
今日の謎問


これひどくない?
要するにQMA4のときよりひとつの枠に収まる文字数が減ったってことなんだろうけど
よりによっていちばん肝心な最後の1文字がw
まあかろうじて見切れるから答えを知っていれば正解は取れるけれど。
うーん…。
D組:3-2-0-2/5-4-3
P組:1-1-0-0/1-0-0
またビジュアルでタイポしてフェニ落ち。
今回のパネルが、嫌な感じに打ちにくい。特に濁点。
QMA4と比べて何か変わったのかな…。
あと、なんとか苦手を一形式まとめました。
そのうち意外な形式を決勝で投げるかも。
今日の萌え問
アニタイ 9%
1984年に当時中学生の松嶋徹の手により
『ゼビウス』がパソコンに移植された際の題名は
『○○○○ゼビウス』? ○を答えなさい
正解は[タイニーゼビウス]
たまに突然こういうコアな問題を出してくるから嬉しいなぁもぅ。
個人でも商業レベル以上の作品が作れる良い時代でした。
今日の謎問


これひどくない?
要するにQMA4のときよりひとつの枠に収まる文字数が減ったってことなんだろうけど
よりによっていちばん肝心な最後の1文字がw
まあかろうじて見切れるから答えを知っていれば正解は取れるけれど。
うーん…。