ワニなつノート

就学相談会と絶滅危惧種



就学相談会と絶滅危惧種



今年、3回目の就学相談会まであと3日…。
「就学相談会」って何を話せばいいのか、いつも迷う。


子どもを分けないで、みんないっしょがいいよね。
それを伝えるため。

そうなんだけど…。

それが、こんなにも少数派であり続けるのは、どうしてなんだろう。
絶滅危惧種のように、細々と生き延びているのはどうしてなんだろう。


そう、世代は変わっている。
石川先生も真さんも律子さんも七十を過ぎてる。
小夜さんは91かな。
伊部さんはとっくにいなくなった。
私が10代のころから憧れ、追い続けてきた人たち。


養護学校義務化から37年。

私が生まれる37年前って言えば、1923年(大正12年)関東大震災…。
第二次世界大戦どころか、第一次世界大戦が終わったばかりのころ。

自分が生まれる前の37年前の歴史を、意識したことなど一度もない。

いま、「養護学校義務化」の話しは、自分に関東大震災の話をするようなもの。
さてと。


今週の就学相談会は、康治の命日と重なる。
だから、その前に康治に会いに行ってきた。

毎年、相談会のことを考えながら、康治に尋ねてきた。
これで大丈夫かな。これでいいのかな。

康治の思いを、おれは忘れたりゆがめたりしていないかな…。

おれたちは、「ふつう学級」という言葉を握りしめながら、本当は何を大切にしたくて、何を夢見てきたんだろうな。


ガンの手術から4年目。
明日も胃カメラとCTとエコーの検査。
再発は一度もないし、いまは健康だとおもう。

でもこの4年間、じゅんくんは高校生になれないままだ。


なにより、4年前、最悪あと数年の命だとして、やっておきたいこと…をいくつか考えたのに、何ひとつままならず、という自分に愕然とする。

さてと…。

就学相談会。就学相談会。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ようこそ就園・就学相談会へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事