ワニなつノート

8才の子ども 2010(その1)


8才の子ども 2010(その1)


わたしだけ体操着に着替えなくていいと、
山田先生が言った。
父ちゃんが迎えにくるという。
体育館の入口で、みんなが不思議そうにわたしを見送る。


わたしは父ちゃんと一緒にその建物に入る。
何か取り返しのつかないことをしてしまったのだ。
でも、それが何なのか、8才のわたしにはわからない。

いろんなテストをされ、いろんなことを聞かれる。
何を試されているのか分からないまま、必死でがんばった。
何を聞かれてもうまく切り抜けていた。

「おねしょはどうですか?」
まずい。
本当のことを言っちゃいけない。

「…ときどき」
父ちゃんと目が合う。
「時々じゃねーだろ」
父ちゃんがすべてをぶちこわす。
終わった。
そう思った。
せっかくうまくやってきたのに…

その日はそのまま家に帰った。
翌日から、またいつものように学校に通った。
次の呼び出しがいつくるのか。
迎えがいつくるのか。
どこかでおびえながら、わたしは生きた。


何の説明もないまま、時が過ぎた。
わたしが何をしたのか、わたしの罪は何だったのか。
8才の子どもにはわからなかった。
迎えがくることはなく、時間とともにわたしは、
その日のことを忘れた。

だけど、わたしはもう、
ただの8才の子どもではなくなっていた。


自分が悪い子だから、
この学校にいさせてもらえなくなるのだと、
8才のときに思った。

自分がだめな人間だから、
友だちと遊べなくなるのだと、
8才のときに思った。

自分が情けない人間だから、
家族と一緒に暮らせなくなるのだと、
8才のときに思った。


気をつけなきゃ。
へまをしたら、今度こそおしまいだ。

だけど何に気をつければいいのかが、
わたしにはわからない。
自分がどんな悪いことをしたのかが、
いくら考えてもわからない。
ただ、自分はみんなとは違う。
自分には何かが足りない。
その思いが8才のわたしに刻まれた。

取り返しのつかないことが何かわからないまま、
何に気をつければいいのかわからないまま、私は生きた。
たいした望みはなかった。
ただ、ここにいたい。
父ちゃんと母ちゃんと妹のいる家。
友だちがいる学校。
ただ、そこにいたかった。
だけど、頼れるものがひとつもない。

わたしだけ着替えなくていいと、
また言われるかもしれない。
突然、迎えがくるかもしれない。
自分を守るすべはどこにもなかった。

それがわたしのなかの8才の子どもだった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「8才の子ども」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事