ワニなつノート

《定員内不合格の屁理屈》(その2)

千葉県教育委員会の「通知」には、こう書かれている。

『定員の遵守については、令和4年12月20日付け教学指第1417号「令和5年度千葉県立高等学校入学許可候補者の決定について(通知)」でお願いしているところですが、過日実施された本検査及び追加検査では、いわゆる定員内不合格者を出す学校がありました。

このこととは、県民の信頼を損ないかねれない憂慮すべき事態であり、遺憾であります。』

           □

『ついては、第2次募集・・・を実施する学校においては、改めて上記通知の内容を確認し、学ぶ意欲のある生徒を定員内不合格とすることの無いよう、対応願います。』

◆『特に、第2次募集等の受検者数が募集人員以下の学校については、特段の理由がない限り入学許可候補者とし、定員を確保すること』

 

             ■

 

《A高校》Ⅱ

【Q】「特段の理由」はなんですか?
【校長】アクティビティミッション含め総合的に判断した。

           □

【Q】「誰一人残さない」と書いてあるが?

【校長】入学した生徒は一人残さず卒業させること、選抜に関しては違反したとは思っていない。

          □

※ A高校の《スクール・ポリシー 》には次のように書かれている。

◆ 学び直しや少人数指導、ティームティーチング等による「わかった」「できた」と感じさせる授業。

◆ ○「わかった」「できた」自信をやる気に、そしてチャレンジにつなげる キャリア教育。

◆「誰もがあきらめない」をスローガンに、地域連携の力を活かした 教育活動。

           □

【Q】9名の受験者に対して、障害者1名だけ落とすのは納得していない。障害者を排除したと思ってしまう。なぜ千葉県はどうしてこんなことが許してしまうのか。

【校長】県教委が配慮を進めていないとしか言いようがない。一意見として通知が不十分としか言いようがない。

          □

【Q】「定員内不合格」という判断をしたのは校長ですよね?

【校長】 校長が判断した。それを校長すら判断を変えることができない通知にしたらいいんじゃない? 一つの考えですが。

 

           ■

「学び直し」と言いながら、「定員内不合格」を出す。

「総合的に判断した」? 「能力・適性を判断した」?

「学び直す、能力も適性もない」15歳の子どもがいるか?

さてと。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「0点でも高校へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事