▲暑い中、近所の高齢者の方々が集まりました(コミカフェ) 2017年08月01日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 開場前からみんなやってきました。 まずは、歌を歌いました。 栄養の話しも・・・・。 そのあとは、おやつを食べながら、とにかく笑う笑う、じゃべるしゃべるの楽しいカフェでした。 今日のメニューは、杏仁豆腐とミニトマトのシロップ漬け あんパン、クリームパン、クリームアップルロール、かのこまめパン ソーセージパン、ポテトパン、チーズコーンパン、エッグパン
▲れんこん村のコミカフェ、みんな集まってきました 2017年06月20日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 毎週火曜日が楽しみ!と、本当は10時からなのに9時半くらいになるとみんなが歩いて集まってきます。 まずは歌って、栄養のことを話したり・・・ そのあとに、みんなでカフェタイム。 賑やか賑やか・・・・・・笑い声が絶えません
▲れんこん村のワンコインさろん開催。みんな元気に楽しみました。 2017年06月06日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 ご近所から、みんなが集まってきました。 まずは、みんなで「夏は来ぬ」を歌うことになったのです。 しかし、今まで何気なく歌っていたのですが、歌詞に使われている言葉がかなり難しいことにみんなが気づき、ああでもない、こうでもない・・・と。 そのあと、指の体操。 そのあと、おしゃべりしながら、カフェタイムです。 今日は、ちぎりパン、ゼリー、サラダ、そして、コーヒーです。 「ひとり2切れね」 「こちらは、甘いぱんで、リンゴシナモン・あんこ・かのこ豆」 「こちらは、惣菜パンで、ポテトサラダ、卵、ソーセージだよ。どれにする?」
▲ワンコインさろんで「落語会」 2017年05月22日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 スタッフのみんなで、軽い体操や、大声で歌うことを大切にしようと話し合い、まずは、簡単な「ゆっくり体操」 そのあと、落語を聞きました。みんな大笑いです。 このあと、みんなでおやつを食べて、またまた大笑いのみなさんでした。
▲介護保険の総合事業「通所さろん」で、兜をつくりました 2017年04月24日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 とても素敵にできました!!! 今日のおやつは、小麦饅頭とフルーツゼリーと青豆の煮浸し。そしてコーヒー
▲みんなの昼ごはん食堂&みんなの晩ごはん食堂を開催しました 2017年04月10日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 ▲お昼のメニューは・・・ 五目おこわ、けんちん汁、鮭とブロッコリーのチーズ焼き、わらびのお浸し、ぬか漬け、デザート 野菜ソムリエから、野菜や果物の話し、栄養バランスのことも伝えました。 ▲子ども食堂の晩ご飯メニューは・・・ 牛すじカレー、チーズ焼き、けんちん汁、焼きたてパン、ぬか漬け お友達と一緒に食べるのは格別!!!おいしいよね。
▲今日のカフェも、大盛況! 2017年04月03日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育 食の話しをして、カフェタイム。 おしゃべりしたり、生活の工夫など・・・みんなが情報交換。 今日は、フルーツカスタードパンも作ってみました。