特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

■クライミングのホールドがたくさん設置されました

2015年11月18日 | ●児童クラブ「れんこん村」
児童クラブの部屋は
色とりどりのホールドで
カラフルな壁になりました

クライミングの先生により
本格的な練習をしています
かなりレベルがあがりつつある子どもたちです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ワンコインサロンを開催しました

2015年11月18日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

11月のワンコインサロンは
絵手紙を描きました
絵手紙に初挑戦!という方も
先生のちょっとした手直しで
すばらしい作品になりました

先生は
いつもは参加者側なんですが
今日は絵手紙セットを準備して
みなさんに教えてくださいました

本日の
お楽しみのおやつ

れんこんチップは
あっという間になくなりました


次回の予定は
12月18日(金)
お正月の飾り物を作りましょう!です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ファミサポ研修会の報告

2015年11月17日 | ●愛西.稲沢.津島ファミリーサポートセンタ

11月15日(日)稲沢市勤労福祉会館にて
愛西市・稲沢市・津島市ファミリー・サポート・センター研修会
『子どもの気になる行動へ関わり方』を開催しました。

60名を越す参加があり、
提供会員のみなさんはもちろんのこと、
ご夫婦で学ばれた方もたくさんいらっしゃいました。

 
講師は、幸せのためのココロ学主宰
キャリア・コンサルタント/カウンセラーの
平田幸恵 氏です。

子どもの気になる行動って?

泣く、怒る、暴れる、おとなしい、寝そべってジタバタする
言い出したら聞かない・・・

たくさんの気になる行動がありませんか?
でもその行動が、私たち大人はどうして気になってしまうのでしょうか?

子どもたちは、語彙や表現力が未熟です。
上手に自分を気持ちを言えなくて、行動として現れてきます。

子どもたちの怒りやイライラにも、
自分を守るためだったり、奮起させようとしたり、大切な気持ちが隠されています。

子どもがこうあって欲しい、こんなことができる子になって欲しい・・・
それは、子どもの幸せを願う大人の気持ち。
その気持ちが、子どもたちの行動が気になる要因なのかもしれません。

大人都合の眼鏡で子どもたちを見るのではなく、
光の当て方を変えて、幅広い視点を持つ。
関わる大人の心が大切なのです。

 

講座の中では、たくさんのペアワークを取り入れ、
大人が自分の気持ちに気づくことができました。
自分の口癖をシェアするワークは、思わず苦笑いも・・

今日の研修で「感じ取った」ことを大切に
子どもたちのプラスの言葉がけで
自分の気持ちの言える子になるよう、関わりを大切にしていきたいですね。

(参加者の感想より)
 ・「自分の意思で、自分の力で、歩いていける子育てが今は必要」
という言葉を、強くそう思った。
・自分の考え方が否定的でることに気づいた。まずは自分が肯定的に。
・環境や社会によって、選択のできない子どもにしている
・短所の言葉は長所の言葉に代えてコミュニケーションを取る
・自分の口癖が子どもにとって大変苦痛であるのではと気づいた。
・このような研修は今後必要。若いママたちにも聴いて欲しい

 

今後も、子育てにやさちい地域づくりに役立つ学びの場を
ファミサポで作っていきます。
みなさんのご参加お待ちしております。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■研修会『子どもの気になる行動への関わり方』

2015年11月15日 | ●愛西.稲沢.津島ファミリーサポートセンタ

愛西市・稲沢市・津島市ファミリー・サポート・センター事業
今年度 第2回目の研修会を開催します。

『子どもの気になる行動への関わり方』

講師:平田幸恵氏
 ・幸せのためのココロ学主宰
 ・キャリア・コンサルタント/カウンセラー

日時:2015年11月15日(日)
    13時30分~15時30分
会場:稲沢市勤労福祉会館 
    第2・3会議室(3階)

プンプン怒る、言い出したら聞かない・・・
子どもたちの行動で、困ったことはありませんか?
でも、きっとそんな時は、子どもたちも困っているんです。
子どもの気になる行動とその対応を一緒に学びましょう!

参加対象:ファミサポ会員、子育て支援活動に関心のある方、
子育て中の保護者など。

参加費・無料

無料託児あります(要申し込み。定員になり次第締切)

 

◆ファミサポ提供会員・両方会員のみなさんへ◆
安全な預かりのために、年1回以上、研修会に参加しましょう。
新しい気づきがきっとあります。
ぜひ、今回の研修会にご参加ください。

================

●お問い合わせ/申し込み●
(各市ファミリー・サポート・センター)
愛西市・・0567-31-6677
稲沢市・・0567-28-5574
津島市・・0567-55-7708

市外の方は
0567ー28-5505
NPO法人れんこん村のわくわくネットワーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■11月17日、ワンコインさろん開催します

2015年11月14日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

11月17日(火) 午前10時から、毎月恒例のワンコインさろんです。

 体操して、お正月が近いので絵手紙を描きます。

 おやつは、来てのお楽しみ(^_^)v

 子育て中の方から、高齢者の方までどなたでも参加できます。

 参加費は、500円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ファミサポ交流会開催しました。

2015年11月04日 | ●愛西.稲沢.津島ファミリーサポートセンタ

11月3日(火・祝)


秋晴れの気持ちいい空の下、
愛西市/稲沢市/津島市ファミリー・サポート・センターの交流会を開催しました!


今回の交流会は、愛西市にある無農薬の畑で『いもほり交流』


土にふれ、カエルや幼虫、カメの赤ちゃんなど小さな生きものたちを見つけたり、
さつまいもの他に、銀杏やいちじくなど、季節の作物を収穫したりと、
この自然を生かしての学びもたくさんありました。


なんと、「ノスリ」という鷹の仲間も飛んでいましたよ。
自然いっぱい、すてきな場所ですね~。


自然の中での開放感
おいもを掘り出す達成感

子どもたちの満面の笑顔に、
保護者の方も、提供会員のみなさんも、
そして、ファミサポのスタッフも
たくさんの元気をもらいました


おいも堀りの後は、
3市対抗の綱引き大会を行い、一致団結!


そして、この後、畑に大きな穴を掘ったり、
ソリを曳いて遊んだり、
大きな子のすることを、小さな子が真似したり、
子ども同士でのかかわりが、自然とできていました。


(参加者の感想より)
・マンション暮らしの我が子にとって、思いっきり土遊びができたこと、
 たくさんの虫を見つけ、また触れられたことがなによりも楽しかったようです。
 ・ 主人は、初めて愛西市に行ったため、のどかな環境に驚き、感動をしていました。
 ・子どもは普段は嫌がって食べませんが、自分で掘った芋は喜んで食べており、
 私もとても幸せな気持ちになりました。


 


自然体験が食育にまでつながっているんですね!
今後の交流会、研修会にもたくさんの参加をお待ちしております!!




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする