特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

■ワンコインサロンを開催しました

2016年02月19日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

2月19日(金)
今日のワンコインサロンは「笑いヨガ」で楽しみました
笑いヨガってどんなの?

安心してください
簡単ですよ!
大きな声で「ワッハハー」

「ライオンわらい」でガオー!!!

大きな声をだして
お腹の底から笑った後は
おまちかねの
おやつタイムです

みなさんに手伝ってもらいながら
シフォンケーキを切り分けました

はい!ポーズ

キンカンのはちみつ煮は好評でした
作り方もしっかり聞いてます

今日もしっかり笑って
おいしいものを食べて
たのしい時間をすごしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■児童クラブの子どもたちが育てたブロッコリーを収穫しました

2016年02月15日 | ●児童クラブ「れんこん村」

9月16日に種を蒔いたブロッコリーが
収穫の時期となりました

雪がふっても
寒さに耐えて大きく育ちました

毎日
収穫するのを楽しみにしていた子どもたち
ついに
2月15日
収穫しました!

種を蒔いてから収穫まで
5ヵ月もかかったんだよ~

食べ頃のブロッコリーですね

早速ゆでて
みんなでいただきました
取れたてはおいしいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲れんこん村の「きらり土曜教室」で、野鳥観察とぐるぐるパン。子供たち、笑顔一杯でした!

2016年02月13日 | ■れんこん村の自然体験隊

お天気が心配でしたが、10時からスタート。今日は、江南短期大の学生が手伝いにきてくれました(^_^)v

■まずは、日光川の堤防に野鳥観察に歩いて出かけました。

IMG_4396

カイツブリ、ユリカモメ、サギなど18種類の鳥をみつけました。

■れんこん村にもどってから、パンも焼きました。

パンがなぜふくらむのかを聞き、「パン生地を傷つけないようにやさしくやさしくのばすんだよ」とパンの作り方を習いました。
IMG_4395IMG_4392
桜の枝にアルミをまき、伸ばしたパン生地をぐるぐるとまきました。

IMG_4393

IMG_4394

うまく焼けました。とってもおいしく焼けました。
今日は、今年度最後の土曜教室。みんな、来年も参加したい~と言っていましたが、今年度は抽選になってしまって、全員を受け入れることは出来ませんでした。次年度も、できるだけ多くの子供たちが参加できるよう、工夫していこうと思っています。

私たちスタッフも、子供たちと一緒に楽しませてもらいました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■外遊びを楽しむ児童クラブの子どもたちです

2016年02月08日 | ●児童クラブ「れんこん村」

児童クラブを利用する子どもたちが少ない時には
畑へ出かけて、畑の作業を手伝ってもらいます
今日は白菜の収穫!
さわってみて、ふわふわのはだめだよ~

茶色い葉っぱをきりおとしたら
見慣れてる白菜でしょ

これで
おいしいスープを作ってもらおうね

作業のあとは
目の前にある堤防の土手で段ボールすべり!!!

どんなスタイルですべろうか
寒さも忘れて
いろいろ工夫して
チャレンジして
元気に遊ぶ子どもたちでした

近くには
こんな花をみつけました
「ボケ」と「梅」のようですが
どちらがどちらかわかりますか?(^_^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■児童クラブで節分の行事をしました

2016年02月03日 | ●児童クラブ「れんこん村」
2月3日(水)
今日は節分
以前から子どもたちで計画して
豆まきの行事を行いました
「おには~外!福は~うち!」



豆まきのあとは
恵方まき作りです
子どもたち上手に海苔巻きをまきました



これを
今年の方角「南南東」を向き
まるかぶりするそうです

はい
まるかぶりのはじまりです
軽トラの荷台に乗って
しゃべらず黙々と・・・

かなり大きな海苔巻きでしたが・・・

1年生も完食しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■愛西市環境講座「背割堤野鳥観察会」を行いました

2016年02月01日 | ■れんこん村の自然体験隊
1月30日(土)
愛西市社会教育課が行う環境講座「野鳥観察会」の企画、講師を務めました
まずは、農村環境改善センターにて
鳥の鳴き声を図鑑を見ながら聞きました

双眼鏡の使い方の説明です

木曽川の中堤での観察です
残念ながら、白鳥の姿はみられませんでしたが
カワセミを間近に観察でき
みなさん、色の美しさに感動しました

再び農村環境改善センターにて
あたたかいぜんざいを頂きながら
鳥合わせを行いました
35種類の野鳥が観察できました
同行した野鳥の会の方からの報告では
その日は、47種類の野鳥を確認できたそうです
まさにここは野鳥の宝庫ですね

子どもたちも
率先してぜんざいを運ぶなり
お手伝いをしてくれました
(間に合う子たちだなぁ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする