wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

とろり天使のわらびもち クリームわらびもち(プレーン)

2023年12月12日 16時23分00秒 | 伊丹
とろり天使のわらびもち
クリームわらびもち(プレーン)
阪急伊丹駅の近くにある商店街の奥にあるのは
知ってたんですが、初めて行ってきました。

小さな店舗なので、
何を買うか決めてから入った方がいいなと
思いました。




クリームわらびもち(プレーン)
ミニオンシールは期間限定だそうです。
ランダムで何になるかはお楽しみ。

蓋に貼ってあります。

容器はプラスチックです。




蓋を開けたら こんな感じ。
この上に きな粉をかけるのは難しそうなので
とりあえず きな粉なしでたべてみる。



わらび餅の色感が知ってるのと違う。
透明度が高いです。
でも、ちゃんと わらび餅。

いや、普段食べてる わらび餅より
トロ〜ンとしてます。

わらび餅にクリームが美味しい。




きなこ投入。
きな粉が入ると、
ホントに わらび餅なんだなと思います。

なくても美味しいけど、
小さく見えて結構入ってるので
後半の味変になっていい感じ。

きな粉は砂糖入りなので、
甘くてスイーツ感があります。


これは、一口目は きな粉なしで食べて欲しい。

凄い滑らかで柔らかい食感が
きな粉が入ると きな粉のザラっと感ができて
わらび餅が滑らかだったんだなと
実感できて楽しかったです。


わらび餅だから緑茶にしたけど
渋めにして正解でした。

コーヒーも似合いそうな わらび餅でした。





クリームわらびもち は、
冷凍状態で売ってて日持ちします。
お茶菓子として前日買いできるのは嬉しい。








店員さんに許可を貰って撮らせて貰いました。

飲むわらびもち、気になる。




        
          








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布団の中で昼寝中のトノに た... | トップ | 走馬灯株式会社 全10巻 漫... »
最新の画像もっと見る

伊丹」カテゴリの最新記事