自家製酵母きな粉黒豆カンパーニュ。

初組合せ。
前回は甘納豆だったのを黒豆にしました。
混ぜ込みで潰さないのが困難(笑)
でも、もっといっぱい入れても良かったかも。
自家製酵母の普通のカンパーニュ。

保険?(笑)
晩ご飯がカレーだったので、カレーと食べたいなぁと頭を過ぎったので作った。
見た目は焼き色が違うだけ(笑)
よく見れば黒豆が見え隠れしてるんだけど、飛び出しちゃうとコゲるのが嫌だから、表面にこないようにしてるんですが、写メる時は見えるようにしときゃ良かったかなぁと思う。←すぐ忘れるけど。
今日は予定外来客のため、予定がグズグズに崩れたので、発酵を室温で長くなるようにして夜に焼けるようにした。
冬の自家製酵母パン作りは、そういう時間調整が出来るのは有難い。
時間が掛かりやすいのは一長一短だけど。
本当は小さくカットしようかと考えてたりしたんですが、食べる時に何か乗せて食べたいなぁとか思ってしまって結局デカく焼きました(笑)
カットするのが楽しみだ♪

初組合せ。
前回は甘納豆だったのを黒豆にしました。
混ぜ込みで潰さないのが困難(笑)
でも、もっといっぱい入れても良かったかも。
自家製酵母の普通のカンパーニュ。

保険?(笑)
晩ご飯がカレーだったので、カレーと食べたいなぁと頭を過ぎったので作った。
見た目は焼き色が違うだけ(笑)
よく見れば黒豆が見え隠れしてるんだけど、飛び出しちゃうとコゲるのが嫌だから、表面にこないようにしてるんですが、写メる時は見えるようにしときゃ良かったかなぁと思う。←すぐ忘れるけど。
今日は予定外来客のため、予定がグズグズに崩れたので、発酵を室温で長くなるようにして夜に焼けるようにした。
冬の自家製酵母パン作りは、そういう時間調整が出来るのは有難い。
時間が掛かりやすいのは一長一短だけど。
本当は小さくカットしようかと考えてたりしたんですが、食べる時に何か乗せて食べたいなぁとか思ってしまって結局デカく焼きました(笑)
カットするのが楽しみだ♪