俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●五感俳句433・嗅覚93・川村智香子1・2019-05-27(月)

2019-05-27 04:56:00 | 五感俳句

●五感俳句433・嗅覚93・川村智香子1・2019-05-27(月)
○「焦げ臭き恋文を手に薔薇の中」(『空箱』2005)(川村智香子1)
○季語(薔薇・初夏)(→「湘南文芸TAK」より引用)【→五感俳句-索引1索引2索引3 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:「焦げ臭き」の意味を考える。手紙の文面の燃えるような恋の激情か。陽に焼けた古い手紙なのか。実際に燃やそうと投入した火から取り出した手紙か。燃え立つような薔薇の効力もあるのかも。

 

●川村智香子(かわむらちかこ)
○好きな一句「サングラスかけ何にでも口をだす」(『空箱』2005)2
○季語(サングラス・晩夏)(引用同上)

【Profile】:1941年神奈川県出身。1988年から1993年まで→黒田杏子に師事。1992年「」入会、→牧石剛明に師事、同人。顔賞受賞。2018年→瀬戸美代子の後を継ぎ「顔」主宰。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●次元俳句433・老い(時間)1... | トップ | ●五体俳句433・手の甲1・中本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五感俳句」カテゴリの最新記事