俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●方法俳句405・比喩(直喩)=ごとく38・草深昌子1・2018-11-15(木)

2018-11-15 04:56:00 | 方法俳句

●方法俳句405・比喩(直喩)=ごとく38・草深昌子1・2018-11-15(木)
○「朴落葉仮面置きたる如くあり」(草深昌子1)
季語(朴落葉・初冬)(→「草深昌子のページ」より引用)【→方法俳句-索引1索引2索引3索引4 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:朴の落葉は人間の顔ほどの大きさであるから掲句のような比喩も生まれる。敗れた個所が目のようにも見える。葉の形と葉脈の線から宇宙人の顔に見えるものもある。多様な表情の仮面だ。

 

草深昌子(クサフカマサコ)
○好きな一句「おもはざる沼に出でけり裘」2
季語(裘・三冬)(引用同上)※裘毛(カワゴロモ):皮で作った防寒用の衣。かわぎぬ。裘代(かわしろ)。

【Profile】:1943年大阪市出身、神奈川県厚木市在住。1975年→飯田龍太主宰「雲母」に入会。1977年→植村通草に師事。1985年→原裕主宰「鹿火屋」に入会。鹿火屋新人賞・奨励賞、近松顕彰全国俳句大会文部大臣賞、深吉野佳作賞など受賞。2000年→大峯あきら代表「」、「ににん」同人参加。俳人協会会員。

コメント