❒悲しみ憂い=肺を傷つける
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2016年12月12日 - 15:29
❒恐怖=腎を傷つける
❒怒り=肝を傷つける
❒思い悩む=脾を傷つける
❒喜び=心を傷つける
肺は呼吸と免疫、腎は生命エネルギー、肝は自律神経の調節と血の貯蔵、脾は栄養の吸収、心は血液ポンプと意識を。過度な感情がそれらを傷つけて弱らせることが有ります。
皮膚トラブル改善のための食養生
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2016年12月11日 - 11:22
1.和食を中心に腹八分目
2.肉・魚は十分に加熱
3.葉野菜を中心に旬の野菜や海草類を、火を通してたっぷりと
4.バランスの良い食事を
5.便通に気をつける
6.甘いもの、脂っこいものや肉類、香辛料の多いもの、加工食品、なま物、冷たいものを控える
昨今、腸内環境を整えることが、アトピー性皮膚炎などの皮膚症状の改善に効果的という論文が見られます。
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2016年12月11日 - 11:23
中医学には、古くから「皮膚は内臓の鏡」という言葉があり、肌状態と内蔵、主に胃腸系の関係を重視しており、肌症状の治療には食養生を積極的に活用してきました。
アトピーだけじゃなく、乾燥が辛い人は吸湿して発熱する温か系インナーは乾燥を助長するので、避けたほうがいいです。乾燥が悪化して、大体痒くなります。
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2016年12月11日 - 11:25
ましてやそれを寝巻きにするのはやめたほうが良いですよ。
綿がいいです。
肌がかゆい人は、まず砂糖、ジュース、辛いもの、なま物、冷たいものを減らしてみてください。
— 漢方のミドリ薬品 (@PandaKanpo) 2016年12月11日 - 11:09
そしてなんでもいいので、火を通した野菜をたっぷり摂ってください。スーパーで安くなっていたものでいいです。とにかくたっぷり食べるようにしてください。
それだけで、随分楽になるはずです。
【甘酒】
— 薬局CoCoファーマシー (@mococo321) 2016年12月12日 - 13:02
日本人は古墳時代から甘酒を飲む習慣があったそうです。
甘酒には疲労回復、免疫力アップ、美肌、美髪、保湿効果、便秘解消、腸内環境改善、ダイエット、安眠効果など期待できます✳︎
美容面、ダイエット目的なら「朝」、安眠したい方… twitter.com/i/web/status/8…
風邪・インフルエンザ・感染症に強くなる(長引かさない!)ために☆
— 漢方の健伸堂 (@kenshindo) 2016年12月1日 - 16:21
①外出後のうがい、手洗い(、板藍茶)♪
②マスク・加湿器の利用を。
③身体を冷やさない(冷飲食控える、(頭)首背中足(足首)を守る)
④大根・山芋・梨・杏仁・蜂蜜・干し柿で気と潤いをチャージ!
⑤0時までに就寝!
咳+αに!!
— 漢方の健伸堂 (@kenshindo) 2016年12月12日 - 16:25
【痰が多い、胃腸症状(下痢、食欲低下、膨満感)】タイプ
※特に食事の不摂生に気を付けること!!
☆胃腸に負担の掛かるは控える(冷飲食、生もの、油もの、アルコール類)
☆消化のイイもの(お粥、スープ)や脾胃の機能を高める食材(大豆、小豆、茗荷、紫蘇、生姜など)を摂る
咳+αに!!
— 漢方の健伸堂 (@kenshindo) 2016年12月12日 - 16:27
【粘っこい鼻水、咽痛】タイプ
※呼吸器の炎症を静めて篭った熱を冷ますこと!
☆外出後はこまめにうがい(塩水、緑茶、板藍茶が◎)を!
☆身体に熱を生みやすい、アルコール、油もの、煙草は控える。
☆熱を冷ます食材(菊花、アスパラガス、香菜、ごぼう、セロリ、緑茶)を摂る
咳+αに!
— 漢方の健伸堂 (@kenshindo) 2016年12月12日 - 16:30
【 咳込む(乾いた咳)、口や喉の乾燥感】タイプ
※とにかく肺(呼吸器)を潤すこと!!
☆先のツイート【基本の養生】を徹底的に!特に②と⑤が大事!
☆乾燥を助長する刺激物やアルコールは控える!
☆身体を潤す食材(④)を摂る
根菜の中でも、いも類・にんじんは平性、たまねぎは温性、ごぼう・ゆりね・くわいは寒凉性、だいこん・かぶ・れんこんなどは調理法によって寒熱が変化します。
— 泰生堂薬局 (@ookawa_taiseido) 2016年11月24日 - 17:17
#根菜だから体を温めるのはうそ
中医学では、「爪」は「筋」の延長と考え、「爪」の状態から様々な身体のなかでの変化を類推することができます。詳しくは
— 暮らしに活かす中医学(漢方) (@tyuiyak) 2016年12月11日 - 08:42
楊暁波先生の中医美容レッスンvol.9「ピンクの爪は健康の証」
buff.ly/2hgokhI
参考ください。byコナン #爪 #中医学 #漢方