goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

ライラック

2006-05-23 23:26:42 | 謎の花?
ライラックと判明しました。

植物の名前が解りません。
ご存知でしたらアドバイスお願いいたします。

撮影日:2006-04-28
撮影場所:埼玉県中央部

樹高4m程の木


↓「赤紫の花が綺麗です」


↓「別な角度で」


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとなく (しーたけ)
2006-05-24 07:43:40
なんとなくライラックっぽいけど・・・

よくわからないです(^^;



緑も柔らかですし綺麗ですね

返信する
ライラックです (ZEISS)
2006-05-24 07:50:21
間違いないとおもいますよ。

光が丘公園でも咲いていて、記事をアップしています。

URL書こうと思ったけど、TBかけちゃいますね(笑)
返信する
Unknown (かぼちゃ)
2006-05-24 14:15:41
こんにちは~♪

ライラックでしょう~。

こちらでも、咲き始めていますよ^^。

返信する
ふん転菓子さん(^^♪、こんばんは (愛花)
2006-05-24 19:28:58
ライラックです。我が家にもこれと同じ木があります。

花はもう終わりましたが、満開の頃は甘い香りがします。

札幌のライラックは有名です。
返信する
Unknown (fuul)
2006-05-24 20:55:10
ちぇ~~せっかく教えてあげようと思ったのに、みんなに先こされちゃった。

って私はZEISSさんに教えてもらったんだけどね。(笑)

TBさせてもらいました~♪
返信する
Unknown (裕之介)
2006-05-24 21:08:56
かわいらしいお花ですね。

あ、木なんでしょうか?私も知りませんでした。
返信する
れす。 (ふん転菓子)
2006-05-24 21:16:15
■しーたけさん。

木なんだ~草花かと思っていた。(汗)

最近RAWで、イメージを壊さずそのイメージを綺麗に見せる方法を考えて現像しています。



葉の緑は忘れちゃいけない色ですね。



■ZEISSさん。

何処かのブログで見た記憶が有るのが誰のブログか忘れていました。(爆)

TBの件了承しました。

こちらもTB掛けます。



■かぼちゃさん。

北の大地は一ヶ月位遅れているのかな?

本州で咲くともう直ぐ。ネットで見ていると、桜前線=植物前線と、鳥前線がわかりますね。



■愛花さん。

香りは良かった!

葉の緑と赤紫の組み合わせが最高でした。



■fuulさん。

私も先を越される事は多いです。

次回もよろしくお願いいたします。

TBの件了承しました。こちらも掛けます。



■裕之介さん。

これは木ですよ。

比較的身近なところに咲いているので見つけてみるのも楽しいですよ。

返信する