植物更新しました。
バラ科リンゴ属カイドウをUPしました。
キジさんの相撲。
制限時間いっぱいです!
↓「見合って!見合って!」

↓「はっきょい!」

↓「のこった!」

全てノートリ。
最後はクリックすると少し大きくなります。
ツバメの撮影ポイントで、トコトコ歩くキジを発見した翌日
同じ場所で「相撲」を取っていました。
車で向かう途中発見し、運転席側からボンネット越しに撮影。
まるで、車を楯に襲撃しているようでした。
バラ科リンゴ属カイドウをUPしました。
キジさんの相撲。
制限時間いっぱいです!
↓「見合って!見合って!」

↓「はっきょい!」

↓「のこった!」

全てノートリ。
最後はクリックすると少し大きくなります。
ツバメの撮影ポイントで、トコトコ歩くキジを発見した翌日
同じ場所で「相撲」を取っていました。
車で向かう途中発見し、運転席側からボンネット越しに撮影。
まるで、車を楯に襲撃しているようでした。
へえー。ほぉぉぉっ。楽しいですね。
ふん転菓子さん、こんどはきじが飛んでいる所を
みてたいなぁぁ。(笑)
本当に相撲しているみたい。
可愛らしいわ
3枚目の右の雉はこれから蹴りに入るんでしょうね。
東か西かどちらに軍配が上がりましたか?
名前をAilyから「愛花」に変更しますので、
よろしくお願いします。
今までどおりお付き合いくださいませ。
特に3枚目はなかなかのものですね
なんだかカメラに気づかず争っているような感じですね(笑)
遥か昔に浅間山の1000m林道(通称はちまき道路)で見たのが最後です。
なるほど、キジの大相撲ですね。
観客はヒメオドリコソウかな?
>ふん転菓子さん、こんどはきじが飛んでいる所を
実は。。狙いました。
車から降りる直前飛ぶのが解った。
カメラの電源入れて、狙いを定めた瞬間着陸。
シャッターが切れた時には既に体半分藪の中。
この間2-3秒程度の事でした。
場所は解っているのですが、飛翔写真は。。
あまり期待しないでね。
■ラベンダーKさん。
>可愛らしいわ
見ている私も楽しかった。
車の陰から撮影していましたが、後方から人が来て、待って!と言えずこの後直ぐに藪の中。
■愛花さん。
>東か西かどちらに軍配が上がりましたか?
上でも書きましたが、この後直ぐに藪の中に消えたので、軍配は上がりませんでした。
>愛花」に変更しますので、
了解しました。
■しーたけさん。
>面白い!
「超高速鳥撮り」とは違って楽しいですね。
私には気が付いていませんでしたよ。
後日訪れたけど、いませんでした。
■ZEISSさん。
動きがあって楽しんで頂けたようですね。
観客は草花たち。
これが本来自然ですね。
顔だけか…用心深いのでしょうね。
もし,飛んでいる所が撮れたらすごすぎますょ。
私、キジがすきなものでわがまま言いました。(笑)
親戚のおじちゃんでキジ打ちの名人がいたとうか。(定かでない)
キジって剥製でしかたことないですけど、きれいな鳥ですね。
今度おめにかかりたいです~
狙っているのは確かですから気にしないで下さい。私は、見た全ての鳥の飛翔の写真が撮りたい。ただそれだけ。
■fuulさん。
見たとき、なんて綺麗だ!そして畑には似合わない鳥だ!と思いました。
私の地元には沢山います。
3枚目の、今にも飛びかかろうという瞬間がすごいですね。
尾をきゅっと立てて、威嚇しているんでしょうか。
勇ましいですね~。
これで、桃太郎がお供にキジを選んだ理由が分りました(笑)