
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/12/19 10:42
以下、時間に関しては、殆ど変わらない。
↑道から川を覗くと、日差しの反射が普段と異なる。
川面を見ると、水面の枯葉も氷の世界へ。
↓ここは、国営武蔵丘陵森林公園の南口から100m程。
奥の建物まで100m以上はあるが、左側の杉林に太陽を隠され、
この時期氷の世界に入る。
氷上を北風に吹かれ枯葉が滑り行く。

↓秋を代表するススキを氷と絡めてみました。
ススキも既に主人公になる事は出来ない。

↓寒さを伝える影。
話し変わって。
↓↓クリックすると星空が見えます。700kBあるので重いよ。
昨日の23:57;15 南南東にカメラを向けて撮影。水平から60度程度上です。
冬の大三角形?を見つけていた時の事でした。
天体観測は全く解からないのですが、流行に敏感なので、撮影してみました。
後で見ると何か写っていました。
飛行機かもしれませんが、クリスマスが近いので勝手に、
「流れ星」としておきます。(笑い)
皆さん「お願い事を三回唱えましょう~」(笑い)

PS
冬の夜空は綺麗ですが、目が暗闇に慣れていません。
とっても寒いのですが、10分程度外に出て空を見ていると、素敵な天空が待っていますよ。
部屋の電気を消して、窓から眺めるだけで違うかも知れません。
それなら、コタツをベランダに出して仰向けになるのが一番良いのですが。
この夜空もkissで撮影。
ISO1600に増感して、カメラでノイズ処理しています。
シャッター速度は10秒。これ以上長いと、星が流れる。
15秒以上で、地球が自転しているのが解かりますよ。
皆さん今晩いかがでしょうか?
特に太陽が当たりにくいとなおのことと思います。
流れ星の件ですがこれは飛行機でしょうね。
白い線と赤い線が見えます(笑)
冬の星座は比較的明るい星が多いのと空気が澄んでいるのでとても綺麗ですよ。
ただし防寒対策は忘れずに!
星の写真に向かって願い事。パンパン(合掌)
願い事は内緒。フフ
星座は私も皆目わかりません。
埼玉も寒いんだな~ 私も住んでるくせに(^^ゞ
今夜は風が強くて寒いしちょっと夜空を眺められそうにありません
ふん転菓子さんの撮ってくれた流れ星?に願い事唱えました~
確かに、これだけ寒いと凍りますよね。
((。_。)((。_。)ウンウン、クリックしてお願い事しちゃった。
「天井から一万円札がドサドサと降ってきますように!」(爆)
寒いから、仕事から帰るときだけ夜空を見ているZEISSでした。
国立天文台のHPの説明では、一晩に2~3個?程度見れる事があるとの事。
国立天文台↓
http://www.nao.ac.jp/
皆さんも、デジカメのバッテリーを満タンにして、冬の夜空を見つめてみませんか?
■しーたけさん。
理解できるか方が居て、ホッとしてます。(笑い)
>白い線と赤い線が見えます(笑)
だ~!
ドリーム・ドリーム
■fuulさん。
>ひぇ~~寒そ…っとっと罰金、罰金!(笑)
へへへへへへへ
「っ」小さい「つ」を取ると本当に山。ひらがなの「へ」ですよ皆さん。(笑い)
引っ張ってますぅ~
>願い事は内緒。フフ
さ~心の扉を天空に開き、ここに書しなさい。
きっと遥か遠くの光があなたを導くでしょう
Byふん転菓子。
■ラベンダーKさん。
同じ、さいたまでもここまで違うと感動するでしょ?
>ふん転菓子さんの撮ってくれた流れ星?
?←
だ~!流れ☆彡です。し~
■ZEISSさん。
>う~む、同じ彩の国とは思えないです。
日没後その地を踏めば、伝わるものは身にしみる。字余り。。
>「天井から一万円札が・・
も~ドリームドリーム!
でも今年はもしかしたら凍るかもしれません。
無茶苦茶寒いから。
星空。
私は毎年大晦日の夜に撮ってますよ。
今年始めにブログネタにしましたが、画像がリンク切れしてました。
FC2って途中からファイル名が変わったので初期の頃の画像はおかしくなってます。
凍ってますね~。
凄いですね~。
寒いですね~。
ふん転菓子さんは詩人?のようですね~
コメントに夢があって、表現がロマンチックに感じますよ
流れ星にお願い事しましたよ~
こちらは連日雪が降り
絵文字たのしいですぅ
池はまだしも川が凍るのは、この地方では見たことがありません。
所によって気候はずいぶん違うのですね。
最近は暖冬とか異常気象の関係で、真冬でも温度が下がらないようです。昔の寒さを知っている人は、この位は普通と言う感じがします。
暖冬に体が慣れた?
大晦日に星空。
粋な事しますね。
長時間露光したら、真っ白になっちゃった。(笑い)CCDの汚れが物凄く目立つ。直ぐに清掃しました。
■nojinさん。
雪国の住宅は防寒対策がしっかりしていますが、私の地方は暑さも物凄いので適当に隙間風が入るほうが快適。(笑い)だからとっても寒い。北海道の人が来た時、家の中がこれだけ寒いのは初めてと話していました。
■Noreenさん。
雪と氷はモノトーンに変える。
>ふん転菓子さんは詩人?のようですね~
普段の行いからは想像が付かないこと書いていますよ~
>流れ星にお願い事しましたよ~
有難う御座います。は~と。チユ!
■Ailyさん。
この川は、農業用水に使うので、せき止めてあります。少し流れはありますが、早くないので表面が凍ります。
沼でも風があると波立つので、凍ることは無いですね。