goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

終演

2006-04-12 10:32:15 | 花・草・木
バラ科 サクラ属 サクラ(品種は不明)

最近、鳥撮りの為に大きな河川に出かけます。
対岸の土手まで200m?は、あるかな?
その土手には、見えなくなるまでサクラ堤が続きます。

毎年提灯が飾られ、お花見で賑わいます。
そろそろサクラも葉桜の気配。小雨で霞むサクラ堤を撮影してみました。

↓「霞むサクラ堤」
この桜堤を覗いてみましょう。


↓「雨粒に濡れる小道」


↓「喧騒から解放されて」
花びらも、カラオケや人々の話し声から解放され、最後の一時を過していました。


この場所で鳥撮りが多いのですが、今回雨に濡れ、サクラ堤がいつもの河川敷の
静けさをを取り戻しつつある風景を捉えてみました。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
終り・・・ (gohan)
2006-04-12 16:40:50
こんにちは♪

今日は晴れ間が見えましたが、明日からまた下り坂・・・

 桜、雨に濡れてチョット哀しい~

静けさに包まれて短い命を散らすのでしょう。シクシク・・・
返信する
すごい!! (fuul)
2006-04-12 18:42:10
みごとな桜ですね!

青空背景の桜もいいけど、しっとりと雨に濡れた桜もステキです♪

2枚目、手前のくっきり桜と背景のボケ具合が絶妙ですね。
返信する
しっとりと (しーたけ)
2006-04-12 20:28:45
どうも私は青空を求めてしまいますが、こういったしっとりした写真も良いものですね。

ただ防水というか水対策はちゃんとしないといけませんね!
返信する
終演 (ZEISS)
2006-04-12 22:00:45
私も「フィナーレ」というテーマで桜が散るところ撮るつもりでいました。

でも、それも来年に持ち越しです。

来年こそは!という思いですね。



「花ちらし」という言葉がありますが、特に二枚目にそれを感じますね。

どうしても続きを撮るなら、桜前線の追いかけて北上かな?

ちょっと今年は無理かも・・・
返信する
れす。 (ふん転菓子)
2006-04-12 22:07:51
■gohanさん。

最後のサクラを雨を題材に撮影してみました。

曇りや雨の日が多いから、それを表現できて良かった。



■fuulさん。

実はこれで1/4程度かな?

後方には永遠にサクラ堤が繋がります。



>2枚目、手前のくっきり桜と背景のボケ具合が絶妙ですね。



時にはこんな写真UPしないと、瞬間芸の「ふん転菓子」になっちゃうな。



■しーたけさん。

私は何故か太陽に見放されるようです。。

それなら、曇りとか雨とかを表現したかったのが、成功したみたい。



>ただ防水というか水対策はちゃんとしないといけませんね!



完全防水の高級機が欲しい。



■ZEISSさん。

私の地元は、比較的河川が多いのでサクラが多く恵まれているので、色々な処で終演を撮る事が出来ます。



二枚目は、出来る事なら、下草の上にある雨粒を光らせるとかしたかった。。
返信する
Unknown (裕之介)
2006-04-13 09:22:31
雨でもついつい撮りたくなっちゃいますよね。

実は、しっかりと桜堤でお花見したことなので、こんなに桜が続いているとは思いませんでした。
返信する
美しい風景 (のの)
2006-04-13 10:20:33
ダイナミックな動きのツバメの次は、なんとも美しい風景ですね~~。

川沿いの、見渡す限りの桜が素晴らしい。

二枚目の、小道を取り入れた一枚が、またいいですね~。

桜、すっかり終わってしまい、新緑に代わる狭間ですが、目に焼きつく様々な表情を見せてくれて、名残惜しいですね。
返信する
Unknown (かぼちゃ)
2006-04-13 15:06:16
こんにちは~♪

サクラ堤、200mもですか?

見事でしょうね^^。

雫つきのサクラ、やさしい感じがいいですね。

サクラが咲いたら、私も挑戦してみよう~~っと・・

返信する
れすれす。 (ふん転菓子)
2006-04-13 19:32:07
■裕之介さん。

>こんなに桜が続いているとは思いませんでした。



それは勿体無い事をしましたね。

ここは見えなくなる位続いていますよ。



■ののさん。

鳥だけでは、退屈でしょうから一寸撮影してみました。



毎年咲くサクラですが、一時ですから来年も咲いて欲しい気持ちになりますね。



■かぼちゃさん。

>サクラ堤、200mもですか?



↑対岸までですよ。

サクラ堤の全長は、数キロは、ありますね。

返信する
ふん転菓子さん、 こんにちは (Aily)
2006-04-15 14:03:28
2枚目の雨に濡れる小道ステキです。

こんな小道をひとり、しっとり濡れながら

傘をさして歩いたら、ロマンチックでしょうね。

返信する