
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/04/24
名前:木いちご
木いちごの花が咲きました。
数年前、農産物直売所で販売していた物を庭に植えたところ、根が張って色々な所から出てきます。。
じつは、実は今まで食べた事がありません。。
栽培方法は、埼玉県の真ん中程度なら問題なく栽培できます。日陰に植えなければ殆ど何処でも栽培できるようです。地中から芽が沢山出てくるので、フェンスに這わせたり色々。
名前:木いちご
木いちごの花が咲きました。
数年前、農産物直売所で販売していた物を庭に植えたところ、根が張って色々な所から出てきます。。
じつは、実は今まで食べた事がありません。。
栽培方法は、埼玉県の真ん中程度なら問題なく栽培できます。日陰に植えなければ殆ど何処でも栽培できるようです。地中から芽が沢山出てくるので、フェンスに這わせたり色々。
間違えていたらゴメンナサイ。
ブルーベリーを栽培している農園にもラズベリーはありました。
食べたら酸味が強くて、ブルーベリーで口直しをしたことがあります。
ジャムかジュースのような加工食品向きなんでしょうか?
木いちごは「キイチゴ属」
ラズベリーも「キイチゴ属」
ここから考えと、仲間ですが同じじゃないみたい。畑で普通のイチゴ増やしたところ、酸味が強く素朴な味がしました。やはり加工した方が良いのでは?
苗は園芸店で購入したもので、「栃乙女」などでは有りません。(笑い)
ラズベリーは、生摘みを冷凍で販売されていますよね。