goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

じゃがいも(男爵)

2005-05-24 12:20:35 | 花・草・木
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/05/23

花の名前:じゃがいも(男爵)

家庭ではおなじみの「じゃがいも」新じゃがを蒸かしたり、レンジでチン!したりと、熱を加えるだけで、とってもホクホク。これからが旬ですね。



可能限り近づくと、ナスの花に似ています。良く考えるとナス科?
一般的に植物は、花の数だけ「実」を付けます。
土の中の事なのでよく解りませんが、おそらくこの数だけ付けている筈。

うっ?書きながら新たな疑問が。。
種イモの花は咲くの??

上から見ると、サッカーボールみたいですよね。最近はデザインが変わってきたので微妙ですが。



↑こんな感じに撮影すると、観賞用の花みたい。(笑い)

初めてTBして見ました。(笑い)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃがいもの花 (希乃子)
2005-05-24 19:51:27
面白い花ですね、そしてジャガイモってナス科だったんですね。

花が咲いた後は花の部分はどうなるのかな?

ちょっと興味があります
返信する
おお、偶然だなあ・・・ (ZEISS)
2005-05-24 20:58:31
かなり前のことですが、北海道の富良野や美瑛で一面のじゃがいも畑

を見たんですよ。

急に思い出して撮影をしたんですね。



男爵は白っぽい花だから、私のはメイクイーンかな?



私もTBかけさせて貰いましたよ
返信する
( ^-^)ノこんばんは♪ (風華)
2005-05-24 21:29:53
ボール状に咲くんだ~

コロンコロンしたお花可愛いね。

野菜のお花って可愛い種が多いけど遠目で見ているだけで中々撮影できないよ。
返信する
れす。 (ふん転菓子)
2005-05-24 22:07:15
希乃子さん。

ナス科なんですよ。

花が咲いた後の事もUPしましょうか?



ZEISSさん。

北海道で見たジャガイモ畑。埼玉とは規模が違うでしょうね。広角で撮影すると、周囲が丸く見える位。



花にも色が有るので、品種で異なるかもしれませんね。



風華さん。

複数の花が集まってボール状に咲きます。

テニスボールくらいかな?掌に乗る大きさです。



野菜の花は、中々解りませんね。

これからも葱に続いてUPしていきます。

これからがシーズン。
返信する