goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

2006-06-06 18:40:06 | 風景
無言のTBが横行しています。
記事をUPすると、直ぐにTBを掛けて来るので、恐らくプログラム的に
行われていると思われます。TBを受け取る事は出来なくしましたので
ご理解の方宜しくお願いいたします。(管理人)

鳥撮りついで?どちらがメインか解りませんが、川沿いを歩きながら
滝を撮ってみました。
滝を見てお解かりになった方は、場所の書き込みは遠慮願います。

一寸写真の事をついでに書きます。

シャッター速度(以降SSと表記)1/100で撮影。
曇りなのでこれ以上早くすることは出来ませんでした。
水の粒が止まって見えますね。



今度は、水が白く流れています。
SS=0.5秒 1/0.5
皆さんどちらが好み?


両方三脚を使い撮影しました。
天候が曇りなので、全体的に眠く重く感じるので、SSを遅くした下のほうが、
梅雨時の感じが出ていると思います。反対に青空が何処かに入れば、水の飛沫が
見えるSSの早い方が印象が良いと思う。(あくまでも好みの問題ですね)


↓「重く暗い滝のイメージを新緑で引き立てる」


↓「少しサッパリと」
水が白いのでサッパリすると、木々の緑が目立たない感じがします。
私は一つ上の方が好みかな。


間もなく関東も入梅。
そのイメージを撮影してみました。
滝の周囲には常に風がある。
SSを遅くすると、木々の枝が風の影響で動き、全体的にハッキリしない
作品になりがち。その辺のバランスが難しいですね。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふん転菓子さん(^^♪、こんにちは (愛花)
2006-06-06 19:09:37
滝を見たい季節になりました。

1枚目は躍動感があって、ステキですが

私は2枚目が優しくて好きです。

シャッター速度で、こんなにも表現が変わるんですね。
返信する
スパム! (fuul)
2006-06-06 19:41:08
滝の写真をうまく撮るにはやっぱり三脚必須ですね。

シャッタースピード、遅いのも早いのもどちらもいい感じ♪



>無言のTBが横行しています。

まったく困った問題ですよね。

私はブログのほうはまだ荒らされていないのですが、時間の問題だと思います。

サイトのBBS、かなりやられています。

色々対策を講じてみたのですが、イタチごっこです。

ヤレヤレ…

返信する
迷惑TB・・・ (ZEISS)
2006-06-06 21:39:21
無言のTBには困ったものですね。

私のところも一時は多かったのですが、禁止設定をしたし、FC2側でも

対処してくれたようです。



さて、滝ですが、どちらもアリですよ。

荒々しさを出すなら高速シャッターで、繊細な感じならスローシャッター

で狙います。

私は一応、両方は抑えておきます。



今回の滝はスローが好みかな?
返信する
TB (しーたけ)
2006-06-06 21:57:39
私の所にもきますよ!

で出張の時は最新記事だけはTB禁止にしておきました

ほかのにかかっていたけど・・・

ほんとう勘弁して欲しい



滝・・・スローも高速もそれぞれ味があって良いですよね。私も天気が安定したら行く予定です
返信する
れす (ふん転菓子)
2006-06-06 22:55:44
TBについては、暫くキャンセルさせる予定です。



■愛花さん。

特に動きのあるものは変化がでます。

撮影する時、TVがシャッター速度の設定ですから、少し変更して数枚撮ると面白いですね。



■fuulさん。

>滝の写真をうまく撮るにはやっぱり三脚必須ですね。



比較的軽量なタイプを首から下げています。

なで肩なので、落ちちゃう。(笑い)

夏はSSを遅くしたりすることが多いので三脚は必要ですよ。



■ZEISSさん。

>今回の滝はスローが好みかな?



その時の雰囲気が有るのでSSを幾つか変更して撮影しています。今回膨大な量になった。。



■しーたけさん。

>私も天気が安定したら行く予定です



しーたけさんは穴場をご存知なので、少し気になるな~(笑い)
返信する
おはようございます♪ (のの)
2006-06-07 07:49:52
シャッター速度ですね。

同じところを、設定を変えて撮っているので、その違いがよく分かります。

動きのあるものを撮る時に速度を変えると面白い写真が撮れるようですね。

私のコンデジにも、「S」モードがあるのですが、どうもうまく使うことができません。

この前、落ちる水を撮ってみたのですが、画面がまっくらに写ってしまいました。

まだまだできないことだらけです
返信する
れすレス。 (ふん転菓子)
2006-06-07 21:21:17
■ののさん。

>シャッター速度ですね。



表現の違いと、受ける印象が異なるのが解ると思います。



コンデジにもAVとTVが有ります。

今回のはTV=シャッター速度優先になります。
返信する
Unknown (かぼちゃ)
2006-06-08 14:47:22
すごい勢いで流れているんですね。

音も水しぶきも感じられるステキなフォト

水際の緑ってきれい~、いきいきしてますね。

この場所は、お家から近いのですか?

返信する
れす×3回目 (ふん転菓子)
2006-06-09 14:09:06
■かぼちゃさん。

>音も水しぶきも感じられるステキなフォト

>水際の緑ってきれい~、いきいきしてますね。



有難う御座います。

写真で表現したかった事が伝わったので、安心しました。(笑い)



この場所は、車で数時間の場所なので、小規模遠征の範囲です。
返信する