ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

今年初のたこ焼き

2013-01-26 10:10:21 | 雑記

もう1週間経ってしまうのですが、先週末(1/20)に

今年初のたこ焼きをしました。

 

子供達が小さかった頃から比べるとたこ焼きも随分楽になりました。

子供達が小さい頃の粉モノを焼くのは私でしたので

 

それが奥さんが粉を練るのから、焼くのまでを習得してくれ、

子供達も面白がって焼きたがってくれ、たこ焼きの返しから具材の

入れるのまで手伝ってくれるようになりました。

 

今回は更に子供達が頑張ってくれました。いつもなら奥さんが1人で

頑張ってオニギリを作ってくれるのですが、今回は子供達だけで

オニギリの枠に入れて、塩をまぶすのと軽く握るのとを一緒にして

のりを巻いてくれました。

 

味はともかくとても暖かいオニギリとたこ焼きでした。

 

     

 

食べ過ぎてしまったかも?!

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2013年1月26日 12:51]
こんにちは

家族で作りながら食べれるたこ焼きはいいもんですね。

うちはもっぱら冷凍のたこ焼きですが、これだと屋台のたこ焼きより美味しそう。

たれはなんなのですか、自分ちではでは広島のおたふくソースと言うのをよく使いますが、

ソースも自家製なのかな?
ヴェル24 [2013年1月26日 14:27]
一年生さん こんにちは。
いつもコメントを有難うございます。

大体はとんかつソースとマヨネーズです。先日はお好み焼ソースと言う代物が有りました。

広島のおたふくソースは有名です。美味しいのですが甘過ぎるように感じます。
ビックなトトロ [2013年1月26日 16:38]
こんにちは~。

確か前のブログにも書かれておられましたが、関西人の食べ方ですよね(^_^)
たこ焼きおかずにオニギリですね(^_^)

私はたこ焼き食べた後は翌日間違えなく太っています(~_~;)

ヴェル様はどうでしょうか(^_^)
nassan [2013年1月26日 20:17]
こんばんは、nassanです。
はじめてお邪魔しました~。

ウチでも人を呼んだ時に よくたこ焼きしますよ~。
みんな夢中で突っついてます。
でも火傷に注意ですね。
初心者は必ず出来立てを無警戒に口に放り込んで泣いてます(笑)
宮ちゃんNO1 [2013年1月26日 21:56]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

何処の家庭でも・・・子供の成長と共に
食事の用意が楽に成ったり・・・量が増えたり(笑)
自分の家では・・・餃子でしたね~
今はもう殆ど家では作らない(爆)

ヴェル24 [2013年1月27日 7:33]
ビックなトトロさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

私の場合、ビールも入るので更に更に太っています(爆)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:35]
nassanさん おはようございます。
お越し頂き有難うございます。

そうですネ。たこ焼きは鉄板に食べる時にと注意しないと火傷しますね。うちは結構猫舌が多いので、冷ましてから食べさせてます。

ヴェル24 [2013年1月27日 7:38]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

こんな事でも成長を感じられるんだなァ~って実感しました。餃子を家族で作って焼くのも楽しそうですね。今度奥さんにお願いして挑戦してみます。

でもこれが無くなると寂しくなるのかなァ~?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿