
2022年9月4日(日)土曜日に引き篭もったので何処かへ行きたいなァ・・・。

公園の建物は蝶の形をしてます。
天井にも多くの昆虫たちが・・・。
子供たちが小学生の頃に一緒に回ったパークゴルフのコース。

隣には更に拡張され新しいコースが出来てました♪
まぁキレイな畑!?

ひまわりと筑波山です。

摘み取りで手前の畑の花はあまり残ってなかったり部分的に傷んでたりしてます。

天気がどんどん良くなって日差しが強くなって来ました。





MIUMIUさんのお陰でキバナコスモスの空振りの無駄足に済まず、ひまわりを楽しめました♪
帰路の夕焼け?


小貝川ふれあい公園のコスモス畑に向かう途中の土手の道で、とてつもなくデカイ イモムシ発見!?
YouTubeとかで情報を得られなかったが、ボチボチ キバナコスモス辺りは咲いてるのでは?と小貝川ふれあい公園へ向かいました。

公園の建物は蝶の形をしてます。

天井にも多くの昆虫たちが・・・。

子供たちが小学生の頃に一緒に回ったパークゴルフのコース。

隣には更に拡張され新しいコースが出来てました♪

まぁキレイな畑!?
何にも咲いてない!?

さっきまで曇ってた筑波山が徐々に天気が良く成りかかってた雲も晴れて来ました。

さっきまで曇ってた筑波山が徐々に天気が良く成りかかってた雲も晴れて来ました。
でもな〜んも咲いて無い?!
少し長いドライブと散歩しに来ただけ?
う〜〜〜ん、あっ、MIUMIUさんが先週ひまわり見にこられたのはもう少し先だった。まだ見れるかな?1週間経つから終わってるかな?
HPで調べると9/4までひまわりフェスタ開催とのこと。今日16時までやん!
奥さんはあまり乗り気ではなかったが、様子見で前通り過ぎるだけにしようと行ってみました。
前の通りが若干渋滞していて、畑一面に黄色を見たので駐車場に入りました。¥500也
終了時間間近なので無料でどうぞって言われなかった(^^)

ひまわりと筑波山です。

摘み取りで手前の畑の花はあまり残ってなかったり部分的に傷んでたりしてます。

天気がどんどん良くなって日差しが強くなって来ました。





MIUMIUさんのお陰でキバナコスモスの空振りの無駄足に済まず、ひまわりを楽しめました♪

帰路の夕焼け?

【オマケ】グロ注意!?

小貝川ふれあい公園のコスモス畑に向かう途中の土手の道で、とてつもなくデカイ イモムシ発見!?
バッタもデカイのが飛んで来ましたが。撮影出来なかった。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
向かってる道中では雨にも降られたのですが徐々に天気が良くなって、ひまわりを見る頃には快晴でした♪
私ももう終わりと思ってたのですが、ブロガーさんでみてこられた人がいらっしゃったので行ってみたらキレイな状態で楽しめました。
大人になると触れたく無くなりますネ。この間もカナブンが蜘蛛の巣に引っ掛かってたのをおっかなびっくりで助けました。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
ココはMIUMIUさんと言うブログ仲間の方が紹介して下さって知りました。ソレで行ってみました。
ひまわりって不思議に元気もらえますネ♪
最後のは本当にデカくて皆さんにみてもらいたくて顰蹙覚悟でアップしました(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そうですネ。黄色つながりでキレイな花を見る事が出来ました。
まだキレイなひまわりを見る事が出来ました。
真ん中にタネのない違う種類のひまわりが有るんですネ♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
やはり正面だけなら仮面ライダーに見えるのですネ♪
そうなんです。筑波山とひまわりのコラボ良い感じですよネ♪
なのでグロ注意なのです。
身内のラインのアルバムにアップしたら奥さんが見て悲鳴あげてました。
一緒に見た私でもコレだからダメだよと言われてしまいました。
アップしたままだけど(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
正面から見ると仮面ライダーにも見えますネ。後ろ側からなら間違いなく蝶々に見えるのですが。
キバナコスモスは全く咲いてなくてひまわりフェスタのひまわりなんです(^^)
多分アゲハの幼虫だと思います。デッカいのでどんなにデッカイアゲハ蝶になるのか?!って思ってしまいます。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
気持ち的には大きなバッタを載せたかったのですが撮影出来なかったので・・・。
この日の日中は特に暑くて31℃有りました。
でもひまわり畑にいる間は特に蒸し暑さを感じずに過ごせました。
MIUMIUさんが記事で紹介して下さってたので最後であろうひまわりを楽しめて良かったです♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
ハイ最終日でしたが行ってみました。
もう終わってるだろうと予想しましたが充分に咲いてました♪
お陰様でロングドライブの散歩では無く、当初目的の花を楽しむ事が出来ました♪
そうなんです。筑波山に背を向けると花が満面の笑みを見せてくれてキレイに撮影出来ます。
筑波山へ向くと多くの花が背中向けてます。
最後のイモは身内のLINEにアップしたら奥さんも開いた途端驚いてクレーム言われました(^^)
凄く良い天気ですね~
ヒマワリもまだ咲いてるんですね~
多分…北海道のヒマワリはもう終わったと思います
虫って昔は触れたのに
大人になると触れなくなりますね(笑)
もうね、
めちゃくちゃひまわりが綺麗😆
ほんとよく見つけられますね☺️
またこの時期に
ひまわりが見られて元気が出ます😄
…最後のは大きいです😆
テル
キバナコスモスは残念でしたが、その分黄色つながりで
ひまわりはまだきれいに咲いてますね~
変わった種類のひまわりもあるんですね~真ん中まで黄色いのは珍しいですね~
アハハッ🤣私もsinjyusai様と一緒で仮面ライダー館かと思いました。
凄い!可愛い!筑波山とひまわりのコラボも素敵ですね。青空にピッタリ👍
け〜〜!!携帯で見ていてスクロールしていた指先がすぐに反応しました!(◎_◎;)
怖っ💦奥様大丈夫だったのかしら?
仮面ライダー館と思いました。(笑)
キバナコスモスもこれだけ満開ならヒマワリに負けてないですね
最後の幼虫はアゲハ蝶かな。
蛾ではなさそう・・・。
まだまだ日中は蒸し暑いですが、こういう花畑を見ると気持ちが和みますね。
ドライブでリラックスできそうです。
まだ十分に咲いてますね~筑波山とのコラボも撮れたし…お役に立てられてよかったです。
相変わらずヒマワリさんたちは筑波山を見ちゃってますが(笑)
夕焼けはとってもきれいですが最後もはイカンです(;^_^A苦手なイモです。