ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

自転車ってクルマ? 歩行者? どっち?

2015-09-27 13:30:00 | クルマ

​自転車との衝突事故に拠る被害が大きくなっているため、歩道では無く

車道を走るように指導される自転車。それでは自転車はクルマと定義

されているのでしょうか?

皆さんはどちらだと考えられてます?

20040711_香澄公園_自転車練習_1.jpg 

参考:2004年7月の写真 記事内容とは無関係です

 

歩車分離信号で見ていると歩行者用信号で渡る自転車と

自動車用信号で渡る自転車が居る事に気付きました。

どちらが正しいのでしょう?今までの感覚だと歩行者用で渡るのが正しいと

思うのですが、クルマと定義付けされたのなら自動車用信号で渡るのが

正しいですネ。原動機付自転車は自動車用で渡りますよネ。

 

乗車するのに免許証の必要有無で判断するなら、自転車は明確に

歩行者の分類に入ります。でも走行は車道です。

 

昨日(9/26)娘を部活に送っての帰り、自宅近くの国道から脇道へ

右折した時、信号待ちの対向車が中央車線寄り一杯に停まっていた。

片側1車線でその横に1段高くなって歩道が有る。こちら側の車道を

母子の自転車が2台連なってこちら側に向かって走って来た。

車道を走るのは正しいのだが、最近の道交法の改正で自転車も

左側通行になっているため、彼女たちは所謂逆走して来た。

 

上記のような状況のため道幅がとても狭く感じたので一瞬ドキッとした。

無事に双方通過したのだが、もしぶつかっていたらやはり私が

悪くなるのだろうか?

 

学生の時に一度自転車に飛び出されて事故ってしまった事が有りました。

警察官に免許証を持っている責任だからと一方的に自動車が悪く

罰金やら何やらを課せられました。当時は自転車は歩行者の

分類だったのでシブシブですが納得しました。

でも最近は警察自身が飲酒運転だの何だのと自転車の取締りを

行っています。コレって自転車は車輌と定義したってことですかね?

 

自転車に拠る重大事故は今後も増大すると見込まれるので

以下の整備が急務と考えます。

 ・自転車の位置付けを明確にした法整備

 ・インフラ整備(自転車専用道路など)

また以下も課題として対策が必要と考えます。

 ・道交法改正内容の周知徹底

そして今まで放置されてきましたが何よりも重要なのは以下です。

 ・マナーと乗車の心得の教育

 

自転車は手軽に気軽に乗れるツールです。なので乗る人も免許制を

取っていない事も有り、軽い気持ちで乗ってます。好き放題やります。

交通量の多い道路で後方確認せず前方だけ見て道路を渡ろうと

したり、進行方向の信号が赤なのに大きく膨らみながら左折して来たりと

自殺行為に近い危険行為を行うのも居ます。それでぶつかれば

前方不注意で自動車の責任になります。そんなバカな事って有りますか?

 

日本国内には外国人も増えています。その人達にも日本の交通ルールを

教える必要があると思います。

 

先ずは自転車に乗る人の安全に対する意識改革を行うべく教育指導を

実施して欲しいと思います。

 

 

 



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (随想)
2015-09-27 13:59:26
こんにちは♪

自転車は軽車両なので、自走車用の交通法規でしょう~
なので左側通行で信号も車用ですね。

分かってますよ。
でも分かってても言いますよ。
自転車で車道を走るなって。
嫁にもそう言い聞かせてます。

車道を走って車に巻き込まれれば死にます。
でも歩道を走る分には、自分が歩行者を巻き込まない限り
自分も死にませんし、最悪歩行者を怪我させる位です(飛ばして殺してる方も居ますが)
それならば、細心の注意で歩道を走行した方が良いと思います。

それに自転車なら歩道の無い中道でも良いですしね。

そして、今の自転車のマナー・・・
はっきり言って無法地帯です。
信号は自分に都合の良い信号しか守りませんし
逆走も多いですね。

それでも当てればこちらに過失が・・・
もう自衛手段は、過失が0になる停車中しかありません。
なので余裕がある時は停まって過ぎるのを待つしかありあせんね~

それと、こういう時代ですのでドライブレコーダーは必需品だと思いますよ!
返信する
Unknown (たんちゃん)
2015-09-27 16:37:49
こんにちは、古太郎です。

こちらの方でも、自転車のマナーアップに取り組んでいるようです。
県立学校では、自転車通学生にヘルメットを配り着用させています。
そして先日は、警察と協力して街頭指導をしていました。
知人のお子さん(高校生)は、並進で御用になったそうですが…(^^;
自転車通行可の歩道を自転車で走っている人は多いですが、逆走の認識がまだまだ…。
ちなみに、高校生は例外対象(13歳以下や70歳以上)ではありませんが、車道の交通量が
多く危険なので、安全のため歩道を走って通学しているようです。
都会の自転車の多さとは、比べようのない環境ですが…(笑)
事故はとにかく避けたいですね~。
返信する
Unknown (mashさん)
2015-09-27 16:54:28
ヴェル24さん、こんにちわ。

自転車も道交法が改正されましたがまだまだ周知徹底されていないのが実情ではないかな。
自転車を押して歩けば歩行者になっちゃうしね。
田舎でもまだまだですが逆に小学生あたりでは学校側でキッチリ教育しているみたいです。
それ以上の年齢になると・・・まだまだですね。
中学生以上は免許交付制度にでもしますかね。(^◇^)
返信する
Unknown (一年生)
2015-09-27 16:56:41
こんにちは

自転車は基本は車道を通るようにと言うことですがこれはいかにも

都会の人間が決めたルールだと思います、田舎の方では車道を自転車で堂々と

通ってもらうと危なくてしょうがない、自衛ののためにはやはり歩道を通った方がいいと思います。

歩行者もそんなに多くはないですからね~

でも田舎でも小学生なんか歩いてるとこを後ろから自転車で追い越すときは

要注意です。

まあどちらかと言えば自分の命の方が大事ですからなるべく歩道を走ってほしいです。
返信する
Unknown (SAI-TRD)
2015-09-27 18:16:19
こんばんは。
写真の自転車は歩行者ですね。 ^^
車道走るのなら左側通行守って欲しいですね!
私は歩行者でもあるので、信号と停止線は守って欲しい。
横断歩道を渡る時とか、ぶつかりそうになります。

歩行者も車両も最低限のルール(安全)は守りましょう。
交通量の多い時間帯には、取り締まりをしても良いかと思います。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2015-09-27 21:50:47
こりゃ難しい問題ですね。
法的には車道ですが個人的には歩行者という認識なもので。
でも車に乗る立場からは自転車乗りのモラルの低さにどないかならんかと思いますな。
どんな状況でも車でぶつかれば悪いのはこちらやしなあ・・・。
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2015-09-28 07:38:45
法的には車両で車道を走るということだろうし、車の運転手としては歩道を走って欲しいし、
難しいですね。国土に余裕があれば自転車専用道路もできるのでしょうが。
内装3段変速までは歩道、それ以上は道路ってどうでしょう?。
小学生はルールを守っているのに、大人は傍若無人のように感じます。
返信する
Unknown (connie)
2015-09-28 13:45:34
こんにちは

私は今街中に住んでるので自転車がお友達ですが、車道で怖い思いをすることが多いので、
歩道を走れるときは走っています。
逆走はしなくても、路駐の車のドアがあいたり、車道はヘルメットなしで走るにはあまりに危険。
アメリカに住んでた頃はヘルメットなしで自転車に乗るのはあり得ませんでしたよー
事故が怖いので、自転車で飛ばすことはほとんどありません。専用道路があればいいのに…
返信する
Unknown (真珠彩)
2015-09-28 16:56:26
こんにちは。

車道が正解なのでしょうか?
歩道も自転車可ってこちらではよく見掛けますが
やっぱり道路を走ってますね、少し前は取り締まりもしてましたが・・・
最近は見掛けませんね。
スマホ片手にイヤホーン付けて走ってるのが多いです。
返信する
Unknown (ヴェル24)
2015-09-29 09:03:59
随想さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。
人も車も多い都市と地方の車がビュンビュン行きかうところを同じ法律で縛るところに無理が
有りますネ。条例での対応を考えないのが不思議です。
自転車のマナーの悪さは一体何でしょう。先日千葉TVで自転車取締りの撮影中、ヘッドフォンを
した女性が自転車に乗ってたのを見つかり警察が何度も停車を求めたが止まらず振り切ろうとして
ムリに停められて逆切れしてたシーンを見ました。このワンシーンで全てがそうとは言いませんが
全般的にモラルが低下してルールを軽視する人が増えたんだなァと・・・。
自己防衛の一つのアイテムとしてドライブレコーダーは必要でしょうネ。シエンタのQUOカードが
当選したら買う積りだったのですが、まだ届かないので・・・(>_<)
返信する

コメントを投稿